注目キーワード

編集部からのお知らせ

行楽シーズンの「お役立ち育児アプリ」

今年もGWが近づいてきた。帰省や旅行で長時間の移動中、子供がぐずることもあれば、外出先で想定外のトラブルに遭うこともある。パパ・ママの心配は尽きないはずだ。そこで今回は、行楽シーズンの不安を軽減する「お役立ち育児アプリ」を集めてみた。

今年もGWが近づいてきた。帰省や旅行で長時間の移動中、子供がぐずることもあれば、外出先で想定外のトラブルに遭うこともある。パパ・ママの心配は尽きないはずだ。そこで今回は、行楽シーズンの不安を軽減する「お役立ち育児アプリ」を集めてみた。

我が子を可愛くデコレートする簡単画像加工アプリ
フルット・カワールFREE
■価格:無料
■URL http://www.pripri-marron.jp/kawar/pc/index.html

写真を撮ってただ振るだけで遊べる簡単アプリ。一振り、二振り、三振りとスマホを動かすと…顔にメガネが!ヒゲが!サングラスが! アプリに顔を認識させるところはちょっと難しいのでパパやママのフォローが必要だが、あとは子供にスマホを振らせるだけでOK。移動中にぐずっている子も、次々に変わる顔を見てニッコニッコになるだろう。

screen480x480 (1)    screen480x480 (2)    screen480x480 (3)    screen480x480

images  グーグル

お絵描きアプリで我が家のピカソを英才教育!
さわって生まれる! 動くお絵かきフリー (幼児用)
■価格:無料
■URL http://edu.atech.jp/

お絵かきが好きな子供には、知育アプリ『さわって生まれる! 動くお絵かきフリー (幼児用)』がオススメだ。画面を指でタッチしたり撫でたりすると、触れたところから毛虫やテントウムシ、トンボなどの虫が生まれて動き出す。画面を長押しするとお菓子が現れ、それを食べた生き物が大きくなるなど、子供が喜ぶギミックがたくさん詰まっているので、飽きずに遊んでくれるはずだ。

screen568x568 (1)      screen568x568 (2)      screen568x568 (3)      screen568x568

images  グーグル

世界中の”鉄板泣き止ませ音” を一堂に集結!
BabyTune
■価格:無料
■URL http://www.babycome.ne.jp/like/babytune/ipn/

外出先でどうしても子供が泣き止まないとき、最終手段として試してほしいのが『BabyTune』だ。自分の子供向けにオリジナルの泣き止み音を作ったり、他のユーザーが作った音を聴いたりすることもできる。世界中から集まる泣き止み音はとても興味深い。我が子が泣き止む音や、思わず聴き入ってしまう音を作り出すのも、なかなかに楽しい作業である。

screen568x568 (1)     screen568x568 (2)     screen568x568 (3)     screen568x568

images 

外出先の”もしも”を助けてくれる緊急対策アプリ
病院チェッカー
■価格:無料
■URL http://www.agoop.co.jp/agLife/HospitalChecker.html

子供が旅先で熱を出すというのはよくある話である。最寄りの病院をすぐに見つけたいときは、『病院チェッカー』をぜひ活用してほしい。アプリを起動させるだけで、近くの病院を検索できるお役立ちアイテムだ。地図の画面を移動させるだけで、離れた場所の病院検索もできる。何かあったときのために持っておいてソンはないだろう。

screen568x568 (1)      screen568x568 (2)      screen568x568 (3)      screen568x568

images

イクメンなら最低限知っておくべき基礎知識が満載
救命・応急手当の基礎知識forポケットメディカ
■価格:無料
■URL http://www.c2inc.co.jp/service3.html

我が子の突然のケガや体調不良のとき、あなたは冷静に対処できるだろうか? 万が一に備えて、けが・事故の応急手当、心肺蘇生法、止血法などを知っておきたいところ。『救命・応急手当の基礎知識forポケットメディカ』には、病院へ行く前の予備知識として役立つ情報が詰め込まれている。行楽シーズンだけではなく、普段から持ち歩いたほうがいいかもしれない。

10187825-1368331276546   jp.co.c2inc.medicallite.first_ss02_VM1P   unnamed

グーグル

Text >> TAKESHI TOYAMA

(2014.04.15up)

関連記事

一味違う親子写真を撮れる「個性派写真アプリ」5選!!
1年間の総まとめ! 今年人気を集めたアプリ5選!!
気づけばもうすぐ! テンションが上がる「クリスマスアプリ」5選!

フリーマガジン

世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑   第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局
世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑

特集企画

アクセスランキング

  1. 1名様にプレゼント!遊びのなかで食育を学べるレゴ®デュプロ「やさいシリーズ」とは...
  2. 子供の教育費はいくら必要? パパママが知っておきたい「お金の基礎知識」セミナー開催...
  3. 先輩パパ・ママに聞いた! 絵本の読み聞かせはいつから始める?
  4. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  5. 【5月31日まで】抽選で厳選育児アイテムプレゼント! アンケートに答えて応募しよう...
  6. わが子が夢のモデルデビュー!? 「ベストキッズオーディション 2024」応募受付中...
  7. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  8. 『産後ケアホテル』がいいらしい。産後ママの身体と心をサポート! 厳選ホテルリスト...
  9. あなたの子供に似合う髪型は? 人気ヘアスタイル50選!
  10. クリスティアーノ・ロナウドに、子だくさんパパの子育て論を聞いた!

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.66 | ¥550
2023/3/1発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.64 | ¥0
2023/2/28発行

特別号
「FQKids」

VOL.13 | ¥550
2023/1/14発売

お詫びと訂正

  第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局