注目キーワード

編集部からのお知らせ

「お絵かきアプリ」で 我が子の絵心を刺激しよう!

夏は外で思いっきり遊ぶのが一番! ……とはいえ行楽・帰省の移動や雨の日など、子供が退屈するシチュエーションも多い。そんなときは「お絵かきアプリ」で黙々とプチ芸術をさせてはどうだろうか。

夏は外で思いっきり遊ぶのが一番! ……とはいえ行楽・帰省の移動や雨の日など、子供が退屈するシチュエーションも多い。そんなときは「お絵かきアプリ」で黙々とプチ芸術をさせてはどうだろうか。というわけで今回は、子供も大人も楽しめる「お絵かきアプリ」をピックアップ!

ぬりえが3Dで動きだす!
グリコぬりえ
子供が塗ったぬりえが3Dで動きだすARアプリケーション。グリコのホームページから下絵を印刷し、色鉛筆やクレヨンで色を塗って、スマホをかざしてみるとあら不思議!ドラえもんが動いている……! 写真を撮ってライブラリに保存もできるので、友達に自慢することもできる。子供はもちろん、大人も楽しい!

■価格:無料
■URL http://web.glico.jp/dr2014/cp/g-nurie/

images  グーグル 

ほぼ毎日下絵が増える
日刊くまぬりえ
くまの日常を描いた1コマ漫画を読み、色を塗って遊ぶ「日刊くまぬりえ」。iPhoneアプリ「くまぬりえ」の進化版ですでに660話ほどある。同様に塗り絵の下絵も、660種類ぐらいあるので、飽きるまで延々と遊び続けることができるというわけ。傑作ができたら画像として保存したり、SNSで公開したりしてみよう。

■価格:無料
■URLhttp://kumabiyori.doorblog.jp/

images  グーグル 

ミッキーが上手に描ける!
ディズニー・クリエイティビティー・スタジオ
ミッキーやドナルドダックなどディズニーの人気キャラクターの描き方を覚えられるiPadアプリ。トレース、点つなぎ、塗り絵など、様々な遊び方ができる。描いた絵を保存して、友達や家族に自慢するのも楽しい。別売りの「Disneyスマートスタイラスペン」を用意して遊ぼう。

■価格:無料 (Disneyスマートスタイラスペンは別売)
■URL http://disneystories.com/

images

オリジナルキャラを作ろう
誰でもドット絵職人
ファミコン世代のパパならきっと懐かしがる「ドット絵」。「誰でもドット絵職人」は、フリーハンドで簡単にドット絵が描けるアプリ。メールやTwitterで傑作を披露するのもいいし、作品を専用ギャラリーに投稿してたくさんの「いいね!」を集めるのもいい。子供よりむしろ、パパやママがハマるかも!?

■価格:無料
■URL http://tkm-inc.co.jp/

images

シンプル・イズ・ベスト!
スケッチング
これ以上ないといっていいほどの簡単操作。指で好きな色をタッチして、キャンパスをなぞるだけでお絵かきが楽しめる。線の太さや色味を調整することもできるので、微細な表現も可能だ。操作は超シンプルだが、表現の幅は意外と広いので、想像力豊かな子供もきっと満足してくれるだろう。

■価格:無料
■URL http://kmacs1.blogspot.jp/

images

Text >> TAKESHI TOYAMA
(2014.07.11up)

関連記事

一味違う親子写真を撮れる「個性派写真アプリ」5選!!
1年間の総まとめ! 今年人気を集めたアプリ5選!!
気づけばもうすぐ! テンションが上がる「クリスマスアプリ」5選!
お腹の足しにはならないけれど……<br>実体験より学べる!? 「食育アプリ」5選
今年は読書の秋にしよう!<br>子供と楽しめる「絵本アプリ」5選

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. ペダルが後付けできる! 3歳からのキッズバイク6選
  2. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  3. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  4. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
  5. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
  6. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  7. 宮台真司氏が勧める「モテ教育」とは? 子供を魅力的な人間に育てる方法...
  8. 2名様にプレゼント! 出産祝いにもおすすめなおしゃれで機能的なシリコン製食器セット...
  9. 子供が怖い夢を見たらどうする? パパとママがしてあげるべきこと
  10. オシャレすぎる! 便利で絶対欲しくなるパパ向け育児アイテム8選

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.68 | ¥550
2023/9/8発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.67 | ¥0
2023/11/30発行

特別号
「FQKids」

VOL.16 | ¥550
2023/11/9発売

お詫びと訂正

  第16回 ペアレンティングアワード