注目キーワード

広告掲載について

「FQ JAPAN」では、雑誌・フリーマガジン・webサイトでの記事広告や、メールマガジン・SNSでの広告拡散、イベント企画・運営など、お客様の目的に応じて最適なPR施策をご提案させていただきます。

雑誌『FQ JAPAN』

●発行部数 約3.5万部
●発売日:3・6・9・12月9日(季刊)

■最新号:2023年春号(VOL.66)/2023年3月9日発行
■次号:2023年夏号 / 2023年6月9日発売
 

フリーマガジン『FQ JAPAN BABY&KIDS』
(旧「FQ JAPAN DIGEST」)

※2021年秋号[VOL.58]より媒体名を変更しました

●発行部数 約15万部
●発行:2・5・8・11月末(季刊)

■最新号:2023年春号(VOL.64)/2023年2月28日発行
■次号:2023年夏号 / 2023年5月末発行予定
 

お問い合わせ

FQ JAPAN編集部(株式会社アクセスインターナショナル)
TEL:03-6300-4430

媒体資料をご希望の方は、下記フォームからお問い合わせください。

幼児教育メディア『FQKids』の広告掲載に関するお問い合わせはこちら
 

» 広告のお問い合わせはコチラから «

 

お問い合わせフォームに入力していただいた個人情報は、送信されるお問い合わせに対応する目的でのみ使用し、その他の目的には使用いたしません。
個人情報に関しましては、個人情報保護方針をお読みください。
フォームに入力し送信したことにより、個人情報保護方針についてにご同意をいただけたものとします。

 

世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑

特集企画

アクセスランキング

  1. 思わず自慢したくなる?センスのあるキッチンに仕上がる 海外ブランド料理アイテム4選...
  2. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  3. 先輩パパ・ママに聞いた! 絵本の読み聞かせはいつから始める?
  4. 「ベストキッズオーディション2024」エントリー受付中! 費用や応募方法は? 何歳から応募できるの?...
  5. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  6. 意外!? お父さんを好きなのは息子より娘が多い
  7. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  8. ペダルが後付けできる! 3歳からのキッズバイク6選
  9. 『産後ケアホテル』がいいらしい。産後ママの身体と心をサポート! 厳選ホテルリスト...
  10. じいじ・ばあばの育児参加はあり?なし?社会学者・田中俊之が語る孫育ての注意点とは...

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.66 | ¥550
2023/3/1発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.64 | ¥0
2023/2/28発行

特別号
「FQKids」

VOL.14 | ¥550
2023/5/9発売

お詫びと訂正

  第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局