注目キーワード

レビュー

パパでも装着が簡単! 軽くてコンパクトな『サンクマニエルキューブ』を使ってみた

腰ベルトが無いという画期的な抱っこひもの『サンクマニエル キューブ』。コンパクトで着脱が簡単、抱っこしながらも自由な動きが可能になる。実際に使ったパパの感想を聞いてみた。

腰ベルトがないからできる!
5wayの自由な抱っこ

エイテックスが20年以上かけて改良を重ねてきた定番の「サンクマニエル」シリーズの最新モデルサンクマニエル キューブ。その何よりの特徴は、ユーザーの声を反映させてデザインした腰ベルトがないデザインだ。

腰ベルトは抱っこ時の負担を減らす効果がある一方で、大きくて嵩張る、ママの場合は抱っこしたままトイレに行けない、といった問題があった。腰ベルトを無くすことでそれらを解決。

着け外しも簡単だから寝かしつけにも最適だ。5wayでもあり、コンパクトにたためる進化した定番シリーズは、ロングユースも期待できそうだ。

こんなシーンで大活躍!

■寝かしつけに
布で包み込むようなフィット感は小さな赤ちゃんにも安心。着脱簡単で抱っこから降ろすまでもスムーズだから、寝かせつけにも最適だ。

■ベビーカーでのおでかけ
コンパクトに収納できて軽量なのでベビーカーでのおでかけのお供にも使いやすい。ベビーカーに乗りたがらない子供をすぐに抱っこできる。

■妊娠中の上の子抱っこ
腰ベルトがないことによるメリットは、妊娠中でも上の子を一時的に抱っこしてあげられるということ。この発想は斬新だ。

こだわりポイント

1.腰ベルトがないから妊娠中のママでも大丈夫

コレが先輩ママの声を反映させて腰ベルトをなくした大きなメリット! 妊娠中でもお腹への圧迫感が少なく上の子を抱っこできる。3歳(15kg)まで対応するから安心して使える。

2.寝かせ抱きから始められる5way

退院・通院時期の「寝かせ抱き」、首すわり前の「しっかり抱き」から使えて、外出が増える時期からは「対面抱き」・「前向き」・「おんぶ」と5wayで使うことができる。

※早産時や呼吸器疾患等のあるお子様は「しっかり抱き」のご使用をお控えください。
※首がすわるまでは、必ず付属のピローをカバーマントにセットしてご使用ください。

3.折りたたむのもカンタン!

本体のファスナーを開けてクルっとひっくり返すだけで、縦25cm・横21cmとコンパクトに収納できる。コレも腰ベルトをなくしたことで生まれたメリットだ。


とにかく軽くてスタイリッシュ。大人用のシンプルなポーチに見えるほどクールです。


シンプルな作りなので、 1人でも簡単に装着できます。デイリーにも使えますが、コンパクトなので車のサイドポケットやベビーカーに常に入れておく用にも良いかもしれません。


主人は182センチ、わたしは153センチと身長差がありますがデザイン的にもサイズ的にも兼用バッチリできます。


抱っこ紐のケースが別だとつい無くしがちですが、くるんと裏返して簡単にコンパクトに畳み込めるデザインなのでありがたいです。

 

DATA

『サンクマニエル キューブ』

●価格:¥9,350(税込)
●重量:350g
●使用期間:生後0ヶ月~36ヶ月(体重15kg)まで
●カラー:全5色
●使用方法:寝かせ抱き、首すわり前のタテ抱き、対面抱き、前向き抱き、おんぶ

問い合わせ先

日本エイテックス


文:川島礼二郎
写真:DANNY DANKS(ARROW PHOTOGRAPHY)
イラスト:星野壮太

FQ JAPAN DIGEST VOL.57(2021年夏号)より転載

Sponsored by 日本エイテックス株式会社

関連記事

フリーマガジン

世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑   第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局
世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑

特集企画

アクセスランキング

  1. 【5月31日まで】抽選で厳選育児アイテムプレゼント! アンケートに答えて応募しよう...
  2. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  3. 先輩パパ・ママに聞いた! 絵本の読み聞かせはいつから始める?
  4. あなたの子供に似合う髪型は? 人気ヘアスタイル50選!
  5. わが子が夢のモデルデビュー!? 「ベストキッズオーディション 2024」応募受付中...
  6. 子供の教育費はいくら必要? パパママが知っておきたい「お金の基礎知識」セミナー開催...
  7. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  8. 意外!? お父さんを好きなのは息子より娘が多い
  9. 1日集中トイレトレーニング【準備編】
  10. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.66 | ¥550
2023/3/1発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.64 | ¥0
2023/2/28発行

特別号
「FQKids」

VOL.13 | ¥550
2023/1/14発売

お詫びと訂正

  第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局