おでかけ

子供が使うものは安全性や機能、サイズ感など気になることだらけ。購入前に実際に試せたら安心だ。人気ベビーブランド“doona”のPOPUPが青山で開催される。注目のベビーカーや三輪車を試乗できるチャンスだ。
人気のベビーブランド「doona」がポップアップイベントを開催! ベビーカーの試乗会も

期間限定で始まった『GO TO トラベル』キャンペーン。これを機に、冬の旅行を考えているファミリーにオススメの「クラブメッド・北海道 トマム」をご紹介。北海道の大自然の中で様々な魅力あふれるアクティビティや、非日常の時間と空間をとことんエンジョイしよう!
まるで海外旅行気分!? 家族に嬉しいオールインクルーシブのリゾートで冬のとっておき体験を

「生まれてきてくれてありがとう」――。10月10日は赤ちゃんに感謝の気持ちをつたえてみよう。アカチャンホンポでは期間中に豪華賞品が当たるキャンペーンのほか、オンライン・店舗でのイベントも実施している。
今年の「赤ちゃんの日」はオンラインイベントも! アカチャンホンポで豪華賞品が当たるキャンペーン実施中!

「もっと家事や育児に関わりたい!」でも現実にはさまざまなハードルがある、というパパは多いはずだ。職場環境や知識・コミュニケーション不足……それらを乗り越えていくヒントをくれるイベントが、10月に開催される。
“これからのパパ像”を知ろう! 「いたばしパパ月間」のイベント内容をご紹介

子供のために絵本を選ぶ時、たくさんの選択肢の中から何を選ぼうか迷うことがある。せっかくならわが子の特性に合った絵本を与えてあげたい。今回は読書の秋ということで、たくさんの絵本と出会えるおでかけスポットと、絵本選びイベントをご紹介!
約4000冊の絵本が集まる「期間限定おでかけスポット」 子供に合わせた絵本選びイベントも!

外出自粛ムードが続いているが、生活必需品の買い出しなどで、車に乗る機会もあるだろう。赤ちゃんを乗せて出かける際、気をつけたいのが熱中症。春だから大丈夫だろうと思う人もいるかもしれないが、ある実験によると、車内の温度が1時間で43℃まで上昇していたという。
春でも車内の温度は43℃超え!? 子供とスーパーなどに出かける際は「熱中症」に注意

2月15日(土)、2月16日(日)の2日間、東京建物 Brillia Hall(豊島区立芸術文化劇場)でアメリカの劇団ファマリーによるミュージカル『~ホンク!みにくいアヒルの子~』が上演される。今回、2月15日(土)鑑賞のチケットをFQ読者に抽選でプレゼント!
〈募集終了〉2/15(土)開催! 親子で楽しめるミュージカル観覧チケットをプレゼント!

「ツインリンクもてぎ」で読者2組がF3やスーパーフォーミュラ、国内最高峰バイクレースJSB1000を観戦した! さらに有名選手との記念撮影やレーシングチーム最前線基地でピットウォーク、グリッドキッズも体験!
我が子の好奇心全開! 「ツインリンクもてぎ」のキッズピットウォーク体験レポート!

幼い我子をつれての旅行は楽しさ反面、不安もある。せっかくの旅行だから失敗に終わらせたくない。最後に行ってよかったと思える、家族旅行を手助けする和訳記事をご紹介!
“楽しんだモン勝ち” だから知ってほしい。幼児連れの家族旅行計画のヒント

スタイリッシュなデザインが人気のファーストバイク『エアバギーキック・アンド・スクート』。11月4日(月・祝)に、試乗体験イベントが開催される。わが子にそろそろキッズバイクを……と考えているパパ・ママは必見!
子供もパパママも楽しめる! 『エアバギーキック&スクート』が体験できるイベント開催
アクセスランキング
特集企画
アクセスランキング
- コレを使えば「チーム育児」がしやすくなる!? パパママ注目の子育てアプリの使い方...
- その家事、もう自分でやらなくて良いかも。面倒な家事を「シェア」できる2つの最新家電...
- 「2つの最新家電」で掃除の時間が大きく軽減! パパママが実際に体験してみた...
- 【妊娠初期】妊娠したらまず何をする? 夫婦の”やることリスト”
- 【新パパ必見】タバコは当然NG! 妊娠初期に夫が絶対にすべきこと3選
- 【妊娠中期】安定期にやるべき”17のこと”旅行や保育園見学も今のうち!...
- 先輩パパ・ママに聞いた! 絵本の読み聞かせはいつから始める?
- 【妊娠後期】これだけはやっておくべき! 出産直前の準備リスト
- あなたの子供に似合う髪型は? 人気ヘアスタイル50選!
- 出産前に確認したい! 「コロナ禍の妊娠出産環境」を整えるための準備リスト...
雑誌&フリーマガジン
雑誌
「FQ JAPAN」

フリーマガジン
「FQ JAPAN DIGEST」

特別号
「FQ Kids」
