注目キーワード

基礎知識

1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった

思うように進まずママも子どももイライラしてしまうことがあるトイレトレーニング。そんなときこそパパの出番! 短期集中のトイレトレーニング法をマスターして成功へと導こう。入園前の今からでも間に合うトレーニング方法を5回に分けて紹介! 今回は連載第1回目。

ポイントになるのは
大人がトレーニングを楽しむこと

トイレトレーニングとは、おむつを卒業してトイレでおしっこやうんちができるようになるよう練習すること。トレーニングという言葉を使っていることからわかるように、子供は自然にトイレに行けるようになるわけではない。トイレへの習慣づけはパパ・ママのサポートが必要不可欠なのである。

「今までは成長とともに自然と歩けるようになったり、次第離乳食ではなく大人と同じものを食べられるようになったりしていたかもしれません。しかし、トイレトレーニングの場合はそれと異なり、必ず順調に進むわけではありません。途中におもらしをしてしまったり、トイレへの興味を失ってしまったりする場合があるのです。



そして、その度にママや子供はイライラして、時には落ち込んでしまうこともあります。パパが間に入って、短期集中でトレーニングをしっかりと取れればいいですよね」と話すのはトイレトレーニングアドバイザーの珠里友子さん。珠里さんが所属する日本コミュニケーション育児協会では、定期的にトイレトレーニング講座を開催しており、1日わずか数時間の練習で成功するトイレトレーニングの方法を伝授している。

12

関連記事

育児アイテム名鑑

フリーマガジン

世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑   第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局
世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 「水曜どうでしょう」の藤村Dが登壇! 仕事と子育ての両立を考える無料ウェビナーを開催...
  2. 先輩パパ・ママに聞いた! 絵本の読み聞かせはいつから始める?
  3. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  4. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  5. 「ベストキッズオーディション2024」エントリー受付中! 費用や応募方法は? 何歳から応募できるの?...
  6. 1日集中トイレトレーニング【準備編】
  7. オシャレすぎる! 便利で絶対欲しくなるパパ向け育児アイテム8選
  8. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  9. 【妊娠初期】妊娠したらまず何をする? 夫婦の”やることリスト”
  10. アドラー心理学から学ぶ! 「人が幸せを感じる”3つの条件”」とは?...

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.68 | ¥550
2023/9/8発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.66 | ¥0
2023/8/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.15 | ¥550
2023/8/9発売

お詫びと訂正

  第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局