注目キーワード

レビュー

梅雨はstudy time!
「英語学習アプリ」5選

【厳選!! 今月の“使える”育児アプリ】ジメジメした梅雨がやってきた。どうしてもインドアで過ごすことになりがちな今こそ、ゲームではなく、動画でもなく、お勉強にチャレンジしてみては? ということで今回は、子供が英語に興味を持つきっかけになりそうな、「英語学習アプリ」を集めてみた!

日本語と英語を同時に勉強!

こどもえいごずかん

「どうぶつえんのどうぶつ」「みじかなのりもの」「かぞく」「いろ」「かず」の図鑑が入っており、かわいらしいイラストを見ながら英単語を覚えることができる。音声は英語と日本語の両方で聞くことができるので、英語を勉強したい場合はもちろん、日本語の語彙を増やしたいときにも使える。子供の成長に合わせて図鑑を増やせるのもいい。

app201506_01a    app201506_01e    app201506_01d    app201506_01c    app201506_01b

■価格:無料(アプリ内課金あり)
■URL:http://www.gakken-ehon-apps.jp/

images

あの名作お菓子が教材に!?

えいごのコアラのマーチアプリ

コアラのマーチに「えいごのコアラのマーチ」というバージョンがあるのをご存知だろうか? 「えいごのコアラのマーチアプリ」でチョコビスケットにスマートフォンのカメラを向けると、3Dのコアラちゃんが登場して、ビスケットに書かれている英単語の日本語訳を教えてくれる。コアラのマーチを買うなら、ぜひ英語版を!

app201506_02a    app201506_02b    app201506_02c    app201506_02d    app201506_02e

■価格:無料
■URL:http://eigo-koala.jp/

images  グーグル

雨が降った日のBGMに

英語で子供たちのお気に入り600曲

子供向けの英語の歌が600曲収録されているアプリ。それだけでも重宝するが、お気に入りに登録したり、プレイリストを制作できたりと、使い勝手も悪くない。ドライブ中のBGMにもいいかもしれない。ただし、アプリを起動するたびに広告が立ち上がるので、それを煩わしく思うかも……。

app201506_03a    app201506_03b    app201506_03c    app201506_03d    app201506_03e

■価格:無料
■URL:http://flion.blog.com/

images

英語の挨拶や会話を学ぼう

ワオっち!イングリッシュスクール!楽しく学べるキッズ英語

挨拶や日常会話、言葉やお話など、総合的に英語を楽しく学べるコンテンツが詰まっているアプリ。毎月、「挨拶・会話」「文法・常識」「ゲーム」「絵本」というテーマごとにエクササイズが配信されるのが嬉しい。内容がどんどんアップデートされるので、飽きずに学習を続けていけそうだ。

app201506_04a    app201506_04b    app201506_04c    app201506_04d    app201506_04e

■価格:無料(アプリ内課金あり)
■URL:http://waochi.wao.ne.jp/

images  グーグル

どぶろっくやユージが登場!

ハマる英語動画「ピタペラポン」

歌、ダンス、工作、ゲームなど、様々な「表現」と「英語」を組み合わせ、子どもが英語を好きになるきっかけづくりを目的とした教育動画サービス。「どぶろっくの英語でアレコレ」や「ユージの『わかった?』」など、クオリティの高いコンテンツに驚く。無料で大丈夫なのか?と心配になってしまう秀作アプリだ。

app201506_05d    app201506_05a    app201506_05b    app201506_05c

■価格:無料(アプリ内課金あり)
■URL:http://www.hugcome.co.jp/

images  グーグル

Text » TAKESHI TOYAMA

●今月の“使える”育児アプリ 記事一覧
https://fqmagazine.jp/tag/ikuji-app/

(2015.6.12up)

関連記事

フリーマガジン

世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑   第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局
世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑

特集企画

アクセスランキング

  1. 思わず自慢したくなる?センスのあるキッチンに仕上がる 海外ブランド料理アイテム4選...
  2. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  3. 先輩パパ・ママに聞いた! 絵本の読み聞かせはいつから始める?
  4. 「ベストキッズオーディション2024」エントリー受付中! 費用や応募方法は? 何歳から応募できるの?...
  5. 意外!? お父さんを好きなのは息子より娘が多い
  6. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  7. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  8. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  9. 『産後ケアホテル』がいいらしい。産後ママの身体と心をサポート! 厳選ホテルリスト...
  10. 子どもに友達ができないとき、親はどうするべき?精神科医・香山リカが解説...

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.66 | ¥550
2023/3/1発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.64 | ¥0
2023/2/28発行

特別号
「FQKids」

VOL.14 | ¥550
2023/5/9発売

お詫びと訂正

  第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局