注目キーワード

「夫婦関係」の検索結果

今年も「母の日」がやってきた! 子供と一緒に何かしたいけれど、お花をプレゼントするだけでは物足りない……。今年こそ妻をアッと言わせたいが、どうすれば良いのだろう。そんな悩みを抱えるパパに、2019年の「母の日」を一生の思い出にする秘訣を教えよう。

全国のパパ必見! 頑張っている妻に贈る「母の日の一生の思い出」とは?

育児疲れはママだけでなく、パパも感じていること。子供といつも楽しく向き合えるように、たまにはゆっくり休んだり趣味に没頭するなど、「自分の時間」を持つことも大切だ。

パパにも”自由時間”は絶対必要!育児疲れを防ぐためにやるべきことは?

3/14はホワイトデー。お返しに何をあげるべきか悩んでいる人も多いだろう。そこで今回は、「もらって嬉しかったお返し」を結婚年数別にご紹介! 迷っている人はぜひ参考にしてほしい。

妻が本当に欲しいのはコレ! ホワイトデーに貰って嬉しかった物って?

ここ十数年、セックスレスの夫婦が増加傾向にある日本。それに付随した夫婦トラブルがメディアでも取り上げられている。アドラー心理学のプロとして、多くの夫婦の悩みに寄り添ってきた熊野英一氏は、この問題についてどう考えているのか? ある女性の悩みを通して話を聞いた。(前編)

「セックスレスの何がいけないの……!?」妻が夫に言い出せなかった悩みとは?

子供への教育方針の違いから、起こってしまう夫婦喧嘩。前編では、その解決法を、アドラー心理学のプロであり、MBAを取得した経営者でもある熊野英一氏にご伝授いただいた。今回お届けする後編では、夫婦の話から子育て論にまで話が及び……。習い事選び真っ最中のパパ&ママに贈る子育て指南!

「オリンピック選手にしたい」は親のエゴ!? 習い事の押し付けがもたらす悲劇とは?

子供への教育方針の違いから、夫婦喧嘩が起こってしまうことがある。お互いに子を思っての衝突だけに、安易にどちらが正しいと判断できないのが難しいところだ。前回に続き、アドラー心理学のプロであり、MBAを取得した経営者でもある熊野英一氏に、解決方法を提案してもらった(前編)。

子供に対して厳しすぎてウンザリ! 全国のパパが知っておくべき妻の不満とは?

「海外での子育て」に憧れている人は多いが、実際、海外在住のママたちは日本での子育てとは違う大変さを感じているようだ。子育ての悩みを解決するために、夫婦で協力していることとは?

頼れるのはやっぱり夫? 海外駐在のママが感じる”子育ての大変さ”

まだ5%の男性しか体験していない「育児休業」。そんな中、育休を取得した会社員男性が実体験をもとに綴ったエッセイが発売! 育休取得までの道のり、家族との生活、職場復帰など、プレパパ必見の内容だ。

「パパの育休」は最高の出産祝いだった!? 会社員男性の体験談

ワーク・ライフ・バランスを見直すには、男性が陥りがちな“仕事が全て”という考え方を根本から改めなければならない。古い価値観から抜け出せない人々の姿を最近のニュースから考える、香山先生のコラム。

「良い夫やめました宣言」と「医学部入試の女性差別問題」の共通点とは

共働き夫婦にとって、家事・育児シェアは大きな課題であり、それによるトラブルも多い。多くのママは爆発寸前、一方のパパは、戦々恐々の毎日を送っている。今回は、アドラー心理学のプロであり、MBAを取得した経営者でもある熊野英一氏と、そのストレスフルな日々の解決方法を考察した。

妻「私ばかり悩んで苦労している…」全国のパパが気づかない夫婦の悩みとは?

1 11 12 13 14 15 28

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い
  2. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』
  3. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  4. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  5. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
  6. 【眼科医監修】「目にしみない」は大丈夫!? ベビーソープやシャンプーが赤ちゃんの目に入ったら?
  7. 妻がオンナに変身する18のアプローチショット Part.2
  8. パパと子供だけでお出かけしよう!「父子旅」のコツとアイディア
  9. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
  10. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.75 | ¥550
2025/6/9発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.72 | ¥0
2025/6/20発行

特別号
「FQKids」

VOL.21 | ¥715
2025/2/7発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード