注目キーワード

投稿一覧

現在、iTunesや各種アプリ情報サイトでは、1年間の総まとめとして「2014年のベストアプリ」を紹介している。 今回はそれらを参考にしつつ、育児に役立つこと間違いなしの“イクメンに推したいアプリ”を集めてみた。

パパになったら使いたい!今年ヒットした人気育児アプリ5選

いよいよ年末が近づいてきた。まさに今、仕事に追われているパパも多いことだろう。なかなか子供と触れ合う時間が作れないときこそ「質」にはこだわりたいもの。ということで今回は、忙しいパパ向けのアプリを集めてみた!

育児だって時間より質!忙しいパパ向けアプリ5選

音楽センスを磨くというとちょっと大げさかもしれないが、楽しい音やリズムから子供が得るものは、大人の想像よりもたくさんあるはず。 ということで今回は、目と耳と指を使って遊ぶアプリを集めてみた。もしかしたらパパもハマっちゃうかも!?

子供の音感をゆる~く刺激する「音で遊ぶアプリ」

昨今必要とされている感受性や柔軟性、想像力、問題解決力など「人生を生き抜く力」は親にとって"見づらく実感しにくい"成長だ。小西行郎教授が、子供の生きようとする力をサポートする7つのアドバイスをくれた。

わが子の「自分で考える力」を育む! 育児における7つのアドバイスとは?

子供が生まれると男はみんなカメラマンになる。今回は巷で人気の個性派写真アプリを集めてみた。

一味違う親子写真を撮れる「個性派写真アプリ」5選

なぜ赤ちゃんは夜泣きをするの? いつから始まるの? FQ編集部にたくさん寄せられるそんな悩みを解決すべく、日本子ども健康科学会理事、子どもの早起きをすすめる会発起人の神山潤先生に夜泣きの仕組みと寝かしつけ方を伺った。

睡眠に強迫観念を持ってない? 新米パパ必見、子供の寝かしつけ講座

他にはない斬新で美しい積み木、ネフスピール。その芸術性に子供はもちろんのこと、大人でさえも虜になってしまうだろう。

大人も欲しくなる!?「ネフ」おもちゃの名作シリーズ

たくさん種類がありすぎて悩んじゃうあなたのために。はじめての哺乳瓶セレクトガイド特集!

違いをしっかりチェックしてみよう!哺乳瓶セレクトガイド特集

冷蔵庫のドアポケットに入れてもデッドスペースを作らない菱形デザイン、たっぷり使える1.3Lの浄水部、便利な本体目盛りなどは従来モデルそのままに。

暑い夏の水分補給を楽しみに変える「ナヴェリア カラー」

専業主夫の割合が高いイギリスでは多様な子育てスタイルが増えている。“会社勤め”という働き方の常識にとらわれず、自分たちなりの育児ライフを楽しむファミリーを紹介する。

専業主夫が多いイギリスの理想的な子育てスタイル!

1 2 3 4 5 109

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い
  2. FQ読者が体験!理想の家づくりを成功させる「総合住宅展示場」活用ガイド
  3. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  4. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  5. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』
  6. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
  7. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  8. 妻がオンナに変身する18のアプローチショット Part.2
  9. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
  10. 中川家「あの頃の父がいたから、今の僕らがいる」

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.74 | ¥550
2025/3/7発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.71 | ¥0
2025/3/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.21 | ¥715
2025/2/7発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード