注目キーワード

基礎知識

UK式トイレトレーニング 英国パパからのアドバイス

子育て先進国UKのパパたちが読んでいる記事から、トイレトレーニングの後編をご紹介

前記事:おまるに座らせるコツとは?トイレトレーニング続編

わいろで解決!

児童心理学者には嫌われる方法かもしれないが……我々夫妻は、「わいろ」という方法を採用した。息子をおまるに座らせる一番楽な方法は、好きな絵本を一緒に持って行くことを許可することだった。妻によると、トイレに行く際に読み物を持っていく癖はパパ似だという。なにはともあれ、子どもが頑なにトイレに行ってくれない時は、わいろ作戦の効果が抜群だった。

とにかく褒めてあげよう

子育てのすべてに共通することだが、何かが上手にできた時は褒めてやることが大事だ。私達は、トイレが上手にできたときに、「なんてお利口さんなんだ」とか「もうすっかりお姉さんだね」など、褒めることを何よりも優先してきた。ただしかし、それが思わぬ被害を招くこともある。我が家に会社の仕事仲間が遊びに来ていた時に、娘が階段をかけ降りてきて「すっごく大きいの」が出た!と私に報告してきたのだ。この日のことは忘れられない。

見える化で成長を実感

色々なことを試してきたが、何よりも一番効果があったのは、「冷蔵庫に貼った表」だった。紙に丘の絵を描き、トイレが上手くできるたびに、猫のイラストが描かれた、彼女のお気に入りのマグネットのをどんどん丘のてっぺんに向かって移動させていった。そして、猫が頂上に辿り着いた後は、娘にプレゼントを与えるという習慣を作った。一旦、頂上に登ったら、麓に戻す。次第に娘は飽きるようになってしまったが、トイレはばっちり覚えてくれた。

 

FQ33_cover_120FQ JAPAN VOL.33でも、トイレトレーニングの特集が読めます!定期購読(年間4冊1600円)すると、
VOL.01~33(デジタル版)が読み放題!
http://www.fujisan.co.jp/campaign/fqjapan-web/

TEXT: Sam Skelding
TRANSLATOR: Ellie Yamashita
2014.5.19UP(FQ UK)
2015.5.21UP(FQ JAPAN)

#1 パパの本当の役割、そばにいることの大切さ
#2 生まれたての赤ちゃんと過ごす最初の7日間
#3 “おはなし”の話
#4 母乳派? それともボトル派?
#5 時代遅れ? 読み聞かせのもたらす効果とは
#6 もう悩まない!赤ちゃんのスキンケア
#7 ママだけじゃない!パパの産後うつのすべて
#8 親子でハッピー ! 2人目の赤ちゃんを迎え入れる準備
#9 子供とのバスタイムをよりハッピーにする10の方法
#10 見た目は平気そうなのに…おねしょ対処法
#11 これで攻略! 子供の「なんで? どうして?
#12 お腹の中の新しい命と「繋がる」前編
#13 お腹の中の新しい命と「繋がる」後編
#14 「自分の時間」を見つける6つの方法
#15 子育て疲れをふっとばす8つの方法
#16 赤ちゃんにとって安全な家とは?
#17 車の旅を快適にする方法
#18 パパのためのおむつ交換ガイド
#19 トイレトレーニング 英国パパたちからのアドバイス(前編)

関連記事

育児アイテム名鑑

フリーマガジン

世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑   第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局
世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 「水曜どうでしょう」の藤村Dが登壇! 仕事と子育ての両立を考える無料ウェビナーを開催...
  2. 先輩パパ・ママに聞いた! 絵本の読み聞かせはいつから始める?
  3. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  4. 「ベストキッズオーディション2024」エントリー受付中! 費用や応募方法は? 何歳から応募できるの?...
  5. オシャレすぎる! 便利で絶対欲しくなるパパ向け育児アイテム8選
  6. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  7. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  8. 1日集中トイレトレーニング【準備編】
  9. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  10. 【妊娠初期】妊娠したらまず何をする? 夫婦の”やることリスト”

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.68 | ¥550
2023/9/8発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.66 | ¥0
2023/8/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.15 | ¥550
2023/8/9発売

お詫びと訂正

  第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局