注目キーワード

おでかけ

クリスマスもあって街中がキラキラしていますが、そもそも光って何だろう? そんな光の魅力や不思議に迫る「ヒカリ展」をはじめ、最先端のデジタル技術、命の輝きといったキラキラに、父子で触れ合えるスポットを紹介!

冬ならではの“キラキラ”を通して学び、楽しもう!

2015年1月12日(月・祝)、六本木ヒルズカフェにて、子供による、子供のための「こども大統領選挙」が開催される。

わが子が大統領に!?
「こども大統領選挙」にいざ立候補!

11月22日は「いい(11)夫婦(22)」の日。いつまでも仲の良い夫婦でいるために、今年はひと味違うプランを考えてみるのはいかが?

夫婦の記念日、みんなはいつ?

イクメンなら理解しておきたいシートQ&A集 ここではチャイルドシートに関する代表的なギモンを解説!育児アイテムにこだわるイクメン必見!

我が子に贈る「最愛シート」を見極めよ!【Q&A編】

HUGGIESの日本初上陸を記念し、今回赤ちゃんとママ限定のスペシャルイベントが開催される。今回FQ JAPAN編集部では、このスペシャルイベントへイクメン読者の奥様方にご参加いただくべく、赤ちゃんと読者ママ10組20名を無料でご招待!

日本初上陸! 世界約80ヶ国で愛される
あのブランドのスペシャルイベント開催決定!

日本各地で紅葉が見られる秋もまた、キャンプにもってこいの季節だということは、ぜひ覚えておいてほしい。 しかも、親子でのキャンプに特にオススメ、それが秋なのだ。 ではなぜ秋は、親子のキャンプにオススメなのか?

「親子キャンプは秋!」 その5つの根拠

「味覚の秋」とはいうけれど、食べてばかりではもったいない! いろいろな野菜や果物が食べどきを迎えているのだから、自分の手で取る経験もさせたいところ。……というわけで、今回は「収穫の秋」を体験できるスポットを集めてみた!

子供と一緒に“収穫の秋”を体験!

YAMAHAの新型三輪バイク「トリシティ125」試乗会&FQ撮影会を同時開催!!

10/26(日)@お台場MEGA WEBで開催!!
YAMAHA TRICITY×FQ ファミリー撮影会

溶けるスチールに、白く散る火花。薄暗く、金属音が響く中、防護服に身を包んで作業する様子はどこか近未来的?!そう、鉄の惑星=アイアンプラネットとは、福井県でスチール・ステンレスの加工を行う長田工業所がプロデュースする、溶接や金属加工で遊んで学べるテーマパークなのである。

溶接工場をテーマパークに!
鉄の惑星=アイアンプラネットとは!?

子供の基本的人権を国際的に守ることを目指して「子どもの権利条約」が国連で採択されてから、11月20日で25周年を迎える。これを記念して、国際NGOワールド・ビジョン・ジャパンは、大ヒットの映画「世界の果ての通学路」の上映会に500名を無料招待するイベントを開催する。

世界の通学路は、こんなにも過酷。
映画無料上映会で「子どもの権利条約」を考えよう

1 31 32 33 34 35 43

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い
  2. 動く塗り絵に変な早口ことば!親子で楽しみながら非認知能力を育むワークショップとは
  3. 妻がオンナに変身する18のアプローチショット Part.2
  4. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  5. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』
  6. 【眼科医監修】「目にしみない」は大丈夫!? ベビーソープやシャンプーが赤ちゃんの目に入ったら?
  7. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
  8. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
  9. パパと子供だけでお出かけしよう!「父子旅」のコツとアイディア
  10. アドラー心理学から学ぶ! 「人が幸せを感じる”3つの条件”」とは?

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.75 | ¥550
2025/6/9発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.72 | ¥0
2025/6/20発行

特別号
「FQKids」

VOL.22 | ¥715
2025/8/8発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード