注目キーワード

おでかけ

ママにキレイでいてほしい!ママのためのフェスティバルは父親のためのイベント?

「日本のママを元気に!ハッピーに!キレイに!」ママを応援するための参加型イベントが開催された。

9月6日、恵比寿ガーデンプレイスでママを応援するための参加型イベント「Mama fes」が開催され、当日は1万人にも及ぶ親子連れが訪れた。

妊娠中最後のライブ

妊娠中最後のライブ

会場は出展ゾーン、マルシェゾーン、WS/ホスピタリティゾーンに分かれ、「日本のママを元気に!ハッピーに!キレイに!」することをコンセプトにしたヨガステージやメイク&ヘアなどのコンテンツをはじめ、プロのカメラマンによる撮影ブース、イケメンアーティストAZIと壁いっぱいに自由に落書きができるコーナーなど、充実のコンテンツに子供だけでなくママも熱中。
また、ステージでは、ママタレントやジムインストラクターが観客を盛り上げた。ひときわ大きな声援のなか登場したhitomiさんは2人目のお子さんを現在妊娠中。「LOVE2000」など4曲を歌い上げ、「元気な赤ちゃんを産みます!」とコメントしてステージを去った。

そしてもちろん、イベントにはママだけでなく、子供と一緒に楽しむ多くのパパの姿も。ママがヨガで「キレイ」を磨く間に、子供と一緒にレゴのワークショップに熱中するパパたち。「休日はなるべく子供と過ごして、いつも頑張っているママにリフレッシュしてもらいたい」「会社から帰るまで寝ないで待っていてくれるママのためにも、休日はのんびりと休んでいてほしい」と話すパパたちが来場した目的には、子供と一緒にイベントを楽しみたいという思いだけでなく、ママに自由な時間を作ってあげたいという思いもあるように感じられた。

ママフェスは、「パパや子供のためにキレイでいたい!」というママを対象にしたものであると同時に、「ママにキレイでいてほしい!」と願うパパのためのイベントでもあるようだ。今回参加できなかったママそしてパパも、親子で次回のママフェスに足を運んでみてはいかがだろうか。

mama fes 実行委員会
URL: mamafes.com

(2014.09.11up)

関連記事

アップリカ/スムーヴ AC

2017/03/01 | 編集部からのお知らせ

アップリカ/スムーヴ AC

フリーマガジン

世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑   第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局
世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑

特集企画

アクセスランキング

  1. 3名様に当たる!子どもの水分補給にピッタリのステンレスボトル
  2. 先輩パパ・ママに聞いた! 絵本の読み聞かせはいつから始める?
  3. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  4. 「ベストキッズオーディション2024」エントリー受付中! 費用や応募方法は? 何歳から応募できるの?...
  5. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  6. 意外!? お父さんを好きなのは息子より娘が多い
  7. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  8. 1日集中トイレトレーニング【準備編】
  9. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  10. 思わず自慢したくなる?センスのあるキッチンに仕上がる 海外ブランド料理アイテム4選...

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.66 | ¥550
2023/3/1発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.65 | ¥0
2023/5/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.14 | ¥550
2023/5/9発売

お詫びと訂正

  第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局