注目キーワード

アイテム

先頃開催された「国際バラとガーデニングショウ2015」で、自分流カスタマイズ大好きなDIYママにおすすめなアイテムを発見! お気に入りの椅子やテーブル、戸棚などのインテリアを、人気のシャビーシックな(※)テイストに、カンタンに塗り替えられる「チョークペイント™」という塗料がそれ。イギリスで生まれたこの素敵な塗料について、イベントのために来日した開発者アニー・スローンさんのインタビューもあわせて紹介する。

インテリアを自分好みに塗り直せる!

商品名からもわかるとおり、持ち上げたときの“軽さ”で、ママに絶大な人気を誇るコンビの定番ベビーカー「メチャカルシリーズ」。このたび、持つだけでなく、押すときの“軽さ”(軽快性)をプラスしたモデルが新たにリリース。よくばり設計のベビーカーが遂に誕生!

コンビ1番人気の「メチャカルシリーズ」最新作!

キッズ向けヘルメットの需要はあり、かっこいいデザインのものを街中でもよく見かける。今回紹介するのは、デンマークで登場したキュートでノーブルなデザイン。「帽子感覚」といわれているそのヘルメットの魅力に迫る!

我が子の自転車ライフをもっとおしゃれでもっと安全に!

中南米から女性たちの願いを込めて、wakamiのフェアトレードぬいぐるみシリーズ!

女性が心をこめてひとつひとつ手作り!グアテマラのフェアトレードぬいぐるみ

イギリス王室のジョージ王子も、同社のおくるみを纏って退院したことで知られるエイデンアンドアネイ。 そんな人気ブランドからこの夏、ありそうでなかったベビー服がドロップ予定とか。FQはCOOのデヴィッド・サク氏を直撃! 新アイテムについて語ってもらった。

今年の夏にやってくる話題のアイテム!
エイデンアンドアネイからベビー服が登場

育児雑貨を扱う株式会社カワキタから発売されている「daccolino(ダッコリーノ)」は、一見するとボディバッグにしか見えないが、実は歩き始めの子供を対象にした機能性充分の抱っこ紐だ。

歩きはじめの育児
“ちょっと抱き”が子供の自立心を刺激する!?

子供が生まれ、キッズファッションシーンに目を向けてみると、自分の着ているメンズファッションの流行とリンクしていることに気がついたり、遊びゴコロ溢れるデザインに思わずグッときてしまったり、これまでファッションに関心が無かったパパでも意外と興味深いもの。

春のキッズファッションは、ポップアートでキメる!

キッチンウェアのトップブランド「ル・クルーゼ」が手がける、料理を愛する男性のために生まれたライン「Le Creuset Black(ル・クルーゼ ブラック)」より期間限定のアイテムが登場。

ル・クルーゼの男性向けラインがアツい!

おむつブランド「パンパース」が10年ぶりにリニューアルした新製品を発売する記念として行われたイベントに、FQ JAPAN編集部も参加、その様子をレポートする。

最近話題の「脳育眠」とは?

自分ではなかなか気が付かないかもしれないが、すべすべマシュマロ肌の子供にとって、少しでも残っている髭の剃り残しほど痛くて辛いものはない。子供とのスキンシップ中に、一瞬でも「しかめっつら」を見せられた経験があるパパは要注意! それは子供からのSOSサインかもしれないのだ。

スキンシップ前に確認をしたい、パパのみだしなみ

1 98 99 100 101 102 106

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 声優・佐倉綾音「地獄を見た人の表現にこそ惹かれます」苦しみの先に滲む人間の美しさ
  2. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い
  3. 【眼科医監修】「目にしみない」は大丈夫!? ベビーソープやシャンプーが赤ちゃんの目に入ったら?
  4. 妻がオンナに変身する18のアプローチショット Part.2
  5. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』
  6. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  7. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
  8. SEXで大事なのは「触れあい」と「思いやり」
  9. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  10. 子供が怖い夢を見たらどうする? パパとママがしてあげるべきこと

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.76 | ¥550
2025/9/9発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.73 | ¥0
2025/9/22発行

特別号
「FQKids」

VOL.22 | ¥715
2025/8/8発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード