注目キーワード

アイテム

乗り心地と運転性能にこだわったドイツ製ベビーカーの限定モデル!

ドイツのABCデザインから、高級3輪ベビーカー『3-Tec plus』 (3-テック プラス)の2013年リミテッドエディションを発表。

ABC Design社製高級3輪ベビーカー『3-Tec plus』に2013年リミテッドエディションが登場!

ドイツのABCデザインから、高級3輪ベビーカー『3-Tec plus』 (3-テック プラス)の2013年リミテッドエディションを発表した。現在、公式オンラインストアー(http://shop.abc-design.co.jp)で予約受付中。

また同時に、『3-Tec』シリーズの2013年コレクションの新色「アボカド」「ロータス」の2デザインも登場し、絶賛発売中だ。

オシャレなパパ・ママに大人気の『3-Tec』シリーズ は、約60cmの高い位置のシートの真下に配置したコイルスプリング式サスペンション、 剛性の高いアルミフレーム、オーバーフェンダー付き 大径タイヤ等、ベビーカーの域を超えた、ドイツ車ならではの、乗り心地と運転性能へのこだわりを実現しているベビーカー。

2013年コレクションでは、新色の追加とともに、一部のデザインにはブラックホイールを採用し、そのフォルムの美しさに更なる磨きがかかっている。

機能性はもちろん、オシャレなものにこだわりたい! というパパたちの心をくすぐること間違いなしだ。



商品の特長

●最高の乗り心地と、運転性能のために
シート真下に配置されたコイルスプリング式サスペンション、剛性の高い楕円形のアルミフレーム、オーバーフェンダー付き大径タイヤ、すべてが最上の乗り心地と運転性能を実現するためのこだわり。前輪は安定性の高いダブルタイヤを装備し、小回りの利いたスムーズな運転性能が特徴の3輪ベビーカーだ。

●地表より約60cmのハイシートポジション
しっかりとしたバランスのとれたフレームにより高い安全性を確保し、シートポジションは地表より約60cmと非常に高い位置に設計されている。地表からの反射熱やほこりからお子様を守るだけではなく、高い位置からの視界の良さと、パパ、ママに近いことは、快適性と安心感を子供にもたらす。

●ヨーロッパの定番、キャリーコット
『3-Tec plus』はキャリーコットが標準装備されている。体重8kgぐらいまでの赤ちゃんのあいだは、フラットに寝かせてあげられるキャリーコットを使用。ワンタッチでフレームに対面に取り付けられ、お顔を見ながらお散歩できる。おでかけの途中で眠ってしまっても、そっと取り外してお家までそのまま運ぶことが可能だ。

●自立式コンパクトな折りたたみ
『3-Tec』は簡単にコンパクトに折りたたむことができる。自立するので、お家での収納に便利! また、小型乗用車にも十分収納できる。前/後輪は簡単な脱着が可能なので、さらにコンパクトにすることもできる。

●乳児用チャイルドシート装着のトラベルシステム対応
別売カーシートアダプターを使用すれば、乳児用チャイルドシート「レーマー・ベビーセーフ プレミアムSHR II」または「マキシコシ・カブリオフィックス/ペブル」を装着し、トラベルシステムとして使用することができる。スポーツシートの取り外しはワンタッチで簡単に行えるため、ベビーカーからトラベルシステムへの変更もカンタン。



DATA

[ABC Design 3-Tecスペック]
適応年齢
新生児から体重8kg位まで(キャリーコット使用時)
6ヶ月位から体重15kg位まで(スポーツシート使用時)
サイズ
L102×W61×H110~115cm (使用時)
L77×W61×H42cm (折りたたみ時)
総重量:13.5kg(スポーツシート使用時)
安全基準:EN1888-2005
デザイン:2013年 リミテッドエディション、アボカド(新色)、ロータス(新色)、ホワイト/ブラック、ターコイズ/ブラック、チェリー/ブラック

「3-Tec plus」2013年リミテッドエディション
¥98,000(税込)
予約受付中/納品は2013年3月頃

「3-Tec plus」
¥88,000(税込)
発売中

「3-Tec」
¥73,000(税込)
発売中

関連記事

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. ペダルが後付けできる! 3歳からのキッズバイク6選
  2. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  3. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
  4. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  5. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  6. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
  7. 宮台真司氏が勧める「モテ教育」とは? 子供を魅力的な人間に育てる方法...
  8. 子供が怖い夢を見たらどうする? パパとママがしてあげるべきこと
  9. オシャレすぎる! 便利で絶対欲しくなるパパ向け育児アイテム8選
  10. パパになったら絶対に使いたい! 子育てが圧倒的に楽しくなる厳選「父親向け育児アプリ」...

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.68 | ¥550
2023/9/8発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.66 | ¥0
2023/8/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.16 | ¥550
2023/11/9発売

お詫びと訂正

  第16回 ペアレンティングアワード