編集部からのお知らせ

働くパパを応援する企業や上司を表彰! 10/17(金)「イクメン推進シンポジウム」開催!
イクメン推進シンポジウム 10月17日(金)開催!

赤すぐ総研が調査した0~2歳の子供のいる既婚男女4000人のデータをもとに、あなたがどんなパパ・ママか診断してくれる「赤すぐパパ・ママ診断」がスタートした。
「THE・神イクメン」 は超希少5.3%!自分のタイプが分かる「赤すぐパパ・ママ診断」

10月18日(土)11:00からららぽーと TOKYO-BAY 東の広場にて、アウトドアブランド「メレル」とコラボレーションした撮影会イベントを開催!
限定50組! FQスペシャル撮影会!
10/18(土)は『ららぽーとTOKYO-BAY』へ

たとえ帰宅が遅くても、我が子の将来のために、 正しい生活習慣を身に着けさせるのがiX-MEN!
iX-MEN養成講座 LESSON4 朝日を浴びよ!

今週の金曜・土曜(10月10日~11日)に迫った「イクフェス2014」。初回のイクフェス2010から通い続けているという、筋金入りの常連(イクフェッサー/35歳)にその理由を伺った!
常連さんに聞きました! イクフェス2014の見どころ紹介

「仕事に役立つから育児しよう」というスローガンは違う気がする。仕事と家庭のことを対等に考えて判断できるようにならなければいけないのに、仕事に帰結する功利的動機付けでは、『仕事>家庭』という潜在意識からいつまでたっても抜け出せない。
「仕事にも役立つから育児を」という「悪魔の誘惑」

ピンクリボン点灯式イベント アンバサダーの鈴木保奈美さんも登場
ピンクリボン点灯式イベント アンバサダーの鈴木保奈美さんも登場

ここでは9月に人気のあった本サイトの記事トップ5をダイジェストでご紹介。充実したパパライフを送るため、ぜひこの人気記事をチェックしてみよう。今月は、10月10日(金)~11日(土)に控えた「イクフェス2014」の開催1ヶ月前ということもあり、イクフェス関連の記事に人気が集中! 。
今月のTOP記事【2014年9月】

ついにイクメンコンテスト2014のファイナリスト決定! 10月10・11日はイクフェスに行こう!
ついにファイナリスト決定! イクメンコンテスト2014

妻と我が子に囲まれた毎日は、父となった喜びで溢れている。夫として父として、家族のために精一杯、過ごす日々……。ふと自分自身に目をやると、かつてはなかった“たるみ”が!?
チャイルドボディセラピスト蛯原英里がレクチャー!
パパとベビーのコミュニケーション術
アクセスランキング
育児アイテム名鑑
アクセスランキング
- 動く塗り絵に変な早口ことば!親子で楽しみながら非認知能力を育むワークショップとは
- 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い
- 妻がオンナに変身する18のアプローチショット Part.2
- 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
- 1名様に当たる! フッ素樹脂フリー「グリーンパン」のハンドル着脱式フライパン5点セット
- 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』
- 【眼科医監修】「目にしみない」は大丈夫!? ベビーソープやシャンプーが赤ちゃんの目に入ったら?
- 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
- 一度見たら忘れられない! パパ憧れの「日本映画で活躍する名車」3選
- パパと子供だけでお出かけしよう!「父子旅」のコツとアイディア
雑誌&フリーマガジン
雑誌
「FQ JAPAN」

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

特別号
「FQKids」
