注目キーワード

編集部からのお知らせ

第6回
”卓末”のパパ”飯士”が、共食維新を起こす!

食卓が乱れている世の中。好きなものしか食べない。お腹が膨れればいい。食べ残す。早食い。ひとりで食べる。箸が正しく持てない。「いただきます」「ごちそうさま」を言わない。そもそも食卓を家族で囲まない、笑顔がない、会話がない……そんな乱れた卓末に終止符を打つために今年の4月に設立したのが、「日本パパ料理協会」です。

日本パパ料理協会とは?

<世は幕末ならぬ“卓末”>
食卓が乱れている世の中。好きなものしか食べない。お腹が膨れればいい。食べ残す。早食い。ひとりで食べる。箸が正しく持てない。「いただきます」「ごちそうさま」を言わない。そもそも食卓を家族で囲まない、笑顔がない、会話がない……そんな乱れた幕末ならぬ”卓末”に終止符を打つべく今年の4月に設立したのが、「日本パパ料理協会」です。
僕が会長を務めており、今回この協会が目指す食育についてお伝えします。

※卓末とは、世の中が幕末のように食卓が乱れだしたことを指す、日本パパ料理協会による造語

<共食維新へ>
自分が飯を食べたい時に、自分の食べたい飯を作って食べるのは男の料理。そうではなく、妻、子供たちが飯を食べたい時に、妻子のために作る料理がパパ料理。パパ料理は思いやり料理。そんなパパ料理を作る、伝えることで、”卓末”を変えるべく立ち上がった会員のパパたちを、”パパ飯士”と呼んでいます。幕末の志士ならぬ、卓末の飯士なのです。
では、この飯士たちが目指しているのは何か。それは、みんなで食事をする「共食」が日常になる世の中です。これを「共食維新」を目指すと言っています。

そんな、共食維新を目指す、日本パパ料理協会の掟があります。それが、「男厨八策」です。その1つ1つに、パパに率先して実践し、子供に伝えてほしい「食育」が詰まっています。

ƒvƒŠƒ“ƒg

123

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  2. 旅ライターが選ぶ冬の子連れスポット6選!施設選びのポイントと注意点を紹介...
  3. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  4. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
  5. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  6. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  7. 子供が怖い夢を見たらどうする? パパとママがしてあげるべきこと
  8. アドラー心理学から学ぶ! 「人が幸せを感じる”3つの条件”」とは?...
  9. SEXで大事なのは「触れあい」と「思いやり」
  10. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.73 | ¥550
2024/12/9発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.70 | ¥0
2024/12/9発行

特別号
「FQKids」

VOL.20 | ¥715
2024/11/9発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード