#人気のタグ
時事・コラム
赤ちゃんの発育発達過程の行動を大人が実際に体験し学ぶためのイベント「ママの体験型はじめての赤ちゃん教室」が、2019年11月~12月に横浜、東京、大阪、伊東にて開催される。パパも参加することで、夫婦で一緒に子育ての不安を乗り越えられるイベントだ。
赤ちゃんの発育・発達過程の行動を大人が実際に体験!子育て体験教室について
おしどり夫婦であるためにはどうすればいいのか。アンケート結果からみえてきたのは、ママの幸福度が高い家庭には以下の3つの特徴があるということだ。知って得するアクションをご紹介
ママの幸福度が高い家庭の3つの特徴とは?~とっても簡単な行動がカギだった~
男性の育休も制度として整備はされつつあるが、取得しづらさが課題となっている。ネックとなっているのはもちろん人員が抜けることによる業務への影響だ。しかし育児経験を組織の財産として活かしていくという発想はできないだろうか。そんな取り組みを始めた企業がある。
なんだこの取り組みは? 育メン留学制度というものがあるらしい。
日本でもパパの育休取得率は年々増えており、会社によっては男性の育児休暇の取得を義務化していることも。ここでは、理想的なパパの育休とはどんなものかについて考えていきたい。
ママの理想の「パパ育休」とは!? 意外と辛辣なコメントがちらほら……。
誕生日や結婚記念日など、人は特別な「時」を大切にする。そんな「時」を贈ることができるメモリアルタイマーが登場した。それが、2738年の時を刻み続けるメモリアルタイマー「ecniS(エクニス)」だ。そんなエクニスの魅力に迫る。
出産祝いに「時」を贈ろう! 2738年間止まらないメモリアルタイマーって?
保育士・保育園不足解消のための打開策となる園のIoT 環境整備=「スマート保育園」に関して、保育施設におけるIoT 導入の最新事情と今後の可能性についてのパネルディスカッションが行われた。
30秒に1回、園児の顔を自動で撮影!? 保育の現場に「スマート保育園」の革命が押し寄せている!
「愛和グループ」が開設して話題となった、宿泊型の子育て支援施設「パタニティ・マタニティハウス」。初めて育児を経験するパパ・ママへのサポートを目的としたものだ。今回は、医療法人愛和会 愛和病院 経営統括室主任の内田卓也さんに、施設の詳細や魅力について教えていただいた。
ママの負担を減らしたい! 産院スタッフの想いから生まれた赤ちゃんとパパママの宿泊施設
「パタニティハラスメント」という言葉を知っているだろうか。マタニティハラスメントなら知っているけれど、という人も多いだろう。パタニティー(paternity)とは「父性」を意味する。妊婦に対するのと同様に、子育て中の父親に対する嫌がらせが問題になっている。
育休取得で人生が狂う……!? パタニティハラスメントが起きない社会を目指すには
「こども宅食」とは、生活に余裕のない子供の家庭に、定期的に食品を届ける取り組みだ。食品を届けることをきっかけに、困っている親子をサポートすることを目的としている。運営資金はふるさと納税の仕組みを使ったクラウドファンディングにより賄われており、現在2年目の募集を実施している。
生活に余裕のない家庭をふるさと納税で支援!「こども宅食」とは
ときどき話題になる面白い結婚式。今や結婚式に対する価値観は千差万別。入籍や妊娠&出産のタイミングや出費が重なり、すぐに式が出来ないこともある。そんな中、パパママになった夫婦が子供と一緒に結婚式を挙げる「ファミリー婚」が注目されている。
結婚式がまだなパパママは必見! ファミリー婚の様々な価値観をご紹介
アクセスランキング
育児アイテム名鑑
アクセスランキング
- 「自閉症は人格。治すものじゃない」映画のモデルとなった父子が今思う、社会の在り方...
- 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
- 旅ライターが選ぶ冬の子連れスポット6選!施設選びのポイントと注意点を紹介...
- 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
- 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
- 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
- SEXで大事なのは「触れあい」と「思いやり」
- 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
- アドラー心理学から学ぶ! 「人が幸せを感じる”3つの条件”」とは?...
- 子供が怖い夢を見たらどうする? パパとママがしてあげるべきこと
雑誌&フリーマガジン