投稿一覧

赤ちゃんのデリケートな肌は、ちょっとしたことでトラブルが起こりがち。だからこそ、直接触れるものは、刺激になる成分を除いた「無添加」を選ぶのがポイントだ。赤ちゃんの肌研究に長年取り組むサラヤの「アラウ.ベビー 泡全身ソープ」は、気になる合成界面活性剤をはじめ、化学成分は無添加。多くの赤ちゃんの肌を守ってきた。
赤ちゃんの肌に向き合って20年余。無添加といえば『アラウ.ベビー』

赤ちゃんや小さい子連れでのお出かけは場所の選択肢も少なく、不安も多い。ここでは、子連れ旅ライターの中島誠子がパパ・ママが安心してお出かけできるスポットへご案内。施設選びのコツとおすすめのスポットを紹介する。
【春の子連れスポット6選】旅ライターが教える!春のお出かけと場所選びのコツ

2024年春公開の、家族をテーマにした映画を4作品紹介する。心温め、踊り、揺さぶる物語は必見だ! 洋画から1作品、邦画から2作品、アニメから1作品が登場。
【2024春公開】心温め、踊り、揺さぶる。「家族」がテーマの映画作品4選

フリーマガジン『FQ JAPAN BABY&KIDS』の「読者アンケート」にご回答いただいた方を対象に、編集部オススメの厳選育児アイテムを抽選でプレゼント! 最新号の応募締切は2024年5月31日(金)まで。ぜひご応募ください!
【5月31日まで】計17名に育児グッズをプレゼント!アンケートに答えて応募しよう

『FQ JAPAN』電子版・紙版いずれかの「読者アンケート」にご回答いただいた方を対象に、育児ライフをもっと豊かにする厳選アイテムを抽選でプレゼント! 最新号の応募締切は2024年5月31日(金)まで。ぜひご応募ください!
【計21名様にプレゼント】豪華家電などが抽選で当たる! アンケートに答えて応募しよう

子育てをしやすい環境は理想だが、本当にそれだけで家族全員が暮らしやすい家にできるのだろうか。そんな子育て世帯が心がけておくべき住まいづくりのコツを、一般財団法人・住まいづくりナビセンター専務理事の河田崇さんに教えてもらった。
子育て世代が知っておきたい! 子育中も老後も暮らしやすい住まいの作り方とは

赤ちゃんや小さな子どもとの旅行でも、周りに気兼ねせずゆったり過ごしたい。そんな希望を叶えてくれる一棟貸しの古民家宿が千葉県富津市にオープン。FQJAPAN最新号の購入者限定で1組様をご招待。新しい家族と初めての旅行を存分に満喫しよう。
【家族1組様をご招待】 赤ちゃん連れでも安心!大人も楽しめるサウナ付き古民家宿

親が目を離したわずかな時間や、思いがけないきっかけで起こるこどもの重大事故。もし命が失われてしまったら、二度と大切なこどもを取り戻すことはできない。ここでは、これまで事故が実際に起きた場所ごとに、事故の内容と、予防法を紹介する。
【こどもの命を守る最新常識】転落・誤飲や交通事故など、知っておくべき予防&対応策

人生100年時代。老後2000万円問題に代表されるように、年金だけでは老後の生活は心もとないと言われている。老後の生活に備えて、どのように準備したらよいのだろうか。
【老後のお金のきほん】老後資金をどう貯める? 準備すべきことは?

昔よりも金融商品の選択肢が増え、自分に合った商品を選ぶことも重要だ。そもそも生活に必要なお金はどれくらいなのだろうか? また、人生100年時代、老後に備えてどうすればよいのだろうか?