注目キーワード

「教育」の検索結果

FQ JAPAN編集部が子供の不思議に迫ります。記念すべき第1回のテーマは赤ちゃんの脳!

8ヶ月から1歳のシナプス密度は成人の約1.5倍!

「1番の関心は子供の才能を伸ばすことだ」と語るのは、プロミュージシャンとして音楽の世界で活躍するピムさん。2人の子供の父親である彼は、とにかく褒めて自信をつけさせることこそが究極の接し方だというが、それにはちょっとしたコツがあるという。そんな彼の“褒め教育”とは?

才能は子供自身が気づく 父親は褒めるだけ

冬は1ヶ月も学校を休んで地球の反対側へ。子供の間で流行っているビデオゲームには、パパもこぞって参戦。子供と一緒に遊びながら自発性と好奇心を伸ばすビアンキ一家の自由な子育てとは。

困ったときだけ手助けを 子供とフェアな関係

40年以上に渡り、数多くのパパやママに選ばれている教材「ポピー」の魅力とは?

心の発達が活発になる幼児期から始めたい学習教材

フランスでは幼児教育の一貫として、現代美術も積極的に取り入れている。

子供の感性を磨くには現代美術との触れ合いが重要!?

森に入ろう! そこには子供の好奇心をくすぐる、数々の体験が待ち受けている。

子供にとって、森は最高の”遊び場”だ!

気温が14度〜16 度と脳の活動に最適な温度になるため、読書や勉強がしやすい時期なのだとか。 朝晩はグッと気温が下がり、秋の気配を感じる今日この頃。今年は親子でのんびり「絵本の秋」を楽しんでみては?

秋には色々な楽しみ方がある 今回は「読書の秋」

FJ代表・安藤哲也の男の育児“ファザーリング”最前線 第9回 児童福祉週間に考える「親と暮らせない子どもたち」のこと

第9回 児童福祉週間に考える「親と暮らせない子供」

グローバル化が進み、ますます英語の必要性が高まる今、子供たちが幼いうちから自然に英語を身に付けられる、インターナショナルプリスクールが注目を集め始めている。

インターナショナルプリスクールでグローバル体験!

毎週木曜日、FQ JAPAN onlineの兄弟サイトであるFQ UKの人気記事を紹介! 子育て先進国UKのパパたちが読んでいる記事から、子育てのヒントが見つかるかも? 第8回は「Sibling struggles - Preparing your child for the new arrival(親子でハッピー ! 2人目の赤ちゃんを迎え入れる準備)」をご紹介。

親子でハッピー ! 2人目の赤ちゃんを迎え入れる準備

1 22 23 24 25 26

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  2. 旅ライターが選ぶ冬の子連れスポット6選!施設選びのポイントと注意点を紹介...
  3. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  4. 子供が怖い夢を見たらどうする? パパとママがしてあげるべきこと
  5. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  6. SEXで大事なのは「触れあい」と「思いやり」
  7. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
  8. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  9. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  10. アドラー心理学から学ぶ! 「人が幸せを感じる”3つの条件”」とは?...

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.72 | ¥550
2024/9/9発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.69 | ¥0
2023/5/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.20 | ¥715
2024/11/9発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード