アイテム

デザインや素材にこだわって作られた斬新なクレヨンは、そのものがアート。お絵かき大好きな子供の感性を、一層刺激する。今回は斬新クレヨンを4種類ご紹介。
これがクレヨン!? 子供も大人も楽しい”斬新すぎる”クレヨン4選

シートベルトやエアバッグなどの自動車安全装置を手がける、世界的なメーカーであるジョイソン・セイフティ・システムズ・ジャパン。同社の「i fixシリーズ」は、安全性はもちろん、日常での使いやすさにもこだわった逸品! FQ JAPANおすすめのチャイルドシートを、家族で体験するレビューシリーズ第5弾!
チャイルドシート検証! 世界的な安全装置メーカーが作った「i fixシリーズ」

父のツボにはまる育児アイテムが、国内最大級の育児グッズ展示会「ベビー&キッズ EXPO」に出展された。その中から今回は、海外生まれの便利グッズをピックアップ!
【パパが使うべき育児アイテム】~海外発のバスグッズ&トイ編~

優れた操作性とデザインを誇る「AIJYU」の乗用玩具が登場。今までのキッズ向けの乗り物とは一線を画す見事な仕上がりに、カーマニアのパパも惚れ込むこと必至!
パパの心も躍る! 正規ライセンスで本物のような「乗用ギア」

20年間で200万台突破の超ロングセラー、アップリカのベッド型チャイルドシート。新生児から4歳ごろまで、成長に合わせて理想的な姿勢で赤ちゃんを守る! FQ JAPANおすすめのチャイルドシートを、家族で体験するレビューシリーズ第4弾!
チャイルドシート検証! 赤ちゃんぐっすり「平らなベッド型」の実力とは?

2018年10月より、ストライダーとロッキングベースがセットになった「ベイビーバンドル」が新登場! 自立心を育んでくれるベイビーバンドルで、0歳からストライダーデビューしよう!
パパ必見! 0歳からストライダーに乗れる「ベイビーバンドル」って?

ベビー用品メーカーの「ピジョン」と耳鼻咽喉科医が共同開発した電動鼻吸い器が新登場。赤ちゃんが嫌がる鼻水のお手入れ時間を短縮してくれる。
ピジョンと耳鼻咽喉科医が共同開発! パワフルな「電動鼻吸い器」

“親子の距離をもっと近くに”――という願いを具現化3した、ハイシートポジションが特徴の「エクスプローリー」。そんな世界中で多くのユーザーから支持を得ている人気作が今秋、大きくリニューアルして新登場する。ぜひその完成されたクオリティを手にとって実感してみてほしい。
“絶対に真似できない”究極のストローラー! 親子の距離がもっと近くに

ベビーカーはシングルタイヤ派? ダブルタイヤ派? ママの約2分の1が気にしている「走行音」が小さく、赤ちゃんの乗り心地が良いのはどのタイプだろう。専門メーカーによる調査結果をチェック!
使いやすいベビーカーはどっち? シングルタイヤとダブルタイヤを比較

クルマを熟知した大手カー用品メーカーのプロフェッショナルが手がける安心のチャイルドシート。跳ね上げ式ベルトの「ジャンピングハーネス」で、ストレスフリーな乗せ降ろしを実現! FQ JAPANおすすめのチャイルドシートを、家族で体験するレビューシリーズ第3弾!
チャイルドシート検証! 肩ベルトを踏まないジャンピングハーネスで乗り降りラクラク
アクセスランキング
育児アイテム名鑑
アクセスランキング
- パパ友の輪が広がりだす!電動アシスト自転車「PAS babby」で変わる送り迎えライフ
- 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い
- 幼児期の過ごし方で決まる?「小1プロブレム」&「小1の壁」の対策とは
- 読者モニターが体感!無添加せっけん「アラウ.ベビー」でお風呂タイムを楽ちんに
- 映画シナぷしゅ最新作公開! ゲスト声優・二宮和也にインタビュー
- テーマパークに持っていきたい!子連れ旅行を快適にする新作ベビーカーが今春登場
- 【限定販売】メルセデス・ベンツのベビーカーが日本初上陸!本物志向のパパに贈る名品
- 【皮膚科医監修】弱酸性=肌に優しい、とは限らない!? 医師がすすめるベビーソープの選び方
- FQ読者が体験!理想の家づくりを成功させる「総合住宅展示場」活用ガイド
- クリスティアーノ・ロナウドに、子だくさんパパの子育て論を聞いた!
雑誌&フリーマガジン
雑誌
「FQ JAPAN」

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

特別号
「FQKids」
