注目キーワード

アイテム

スマート機能搭載で、木製レールは新時代へ!

130年以上の歴史を持つ木製トイメーカー「ブリオ」。新機能で、遊び方が大幅に進化している!



BRIOのテクノロジーで
想像力が無限大に広がる!

BRIOワールドには、境界線も限界もない。あるのは、尽きることのない子供たちの探究心だけ。いつでもなりたいものになれ、どこまででも遠くへ行ける。好きに組み立て、また組み直して、創造し、レールをつなげて導く。

このBRIOの世界に、無線周波数通信(RFID)を使用した「スマートテック」が加わり、さらに子供たちの想像力がパワーアップ! スマートテック機関車が無線信号を送受信し、列車の停止や後進、ライトの点滅、警笛など無限の遊びの夢を創り出すことができる。「スマートテック」は従来のレールシステムと互換性があり、アクショントンネルやステーションを自由に置き換えて遊ぶことができる。

1884年創業以来、子供たちの遊びの世界を広げ、豊かな創造性を育ててきたBRIO製品に込められた「遊びの哲学」は、常に進化している。

DATA

スマートテック
アクショントンネルトラベルセット

¥9,000

トンネルや駅を組み合わせて思い通りにトレインアドベンチャー! 対話式スマート技術により、停止したり、ライトが点滅したり、音がなったり……。ワクワクの可能性は無限大。


問い合わせ

ブリオジャパン
TEL:03-5766-5032
HP:BRIO


Text » MIKAKO WAKIYA

FQ JAPAN VOL.48(2018年秋号)より転載

 

Sponsored by ブリオジャパン株式会社



関連記事

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  2. 赤ちゃんを24時間見守る! AIスマートベビーモニター「CuboAi Plus」
  3. 少子化・核家族化の現代こそ「集団での体験」が必要?子どもの地頭を鍛える4つの方法...
  4. 旅ライターが選ぶ冬の子連れスポット6選!施設選びのポイントと注意点を紹介...
  5. 「小さな女の子の天使」の仲間が勢ぞろい!『angelette』の子育てアイテム
  6. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  7. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
  8. コンパクトなベビーカー『Thule Shine(スーリーシャイン)』デザインも魅力!...
  9. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  10. たった2分でミルクが飲み頃温度に! 画期的なボトル『Rapid Cool』が登場!

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.73 | ¥550
2024/12/9発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.70 | ¥0
2024/12/9発行

特別号
「FQKids」

VOL.20 | ¥715
2024/11/9発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード