注目キーワード

時事・コラム

毎日妻との喧嘩が絶えず、衝突を避けようとすれば会話が減ってしまう……。離婚の危機を逃れるために、どうやって解決する? 夫婦のトラブルをアドラー心理学で読み解く!

片付けられない妻と衝突……夫婦の「価値観の違い」どう乗り越える?

2018年4月に新設された「妊婦加算」。SNSでも話題になりご存知のパパやママも多いだろう。世間では反対の声も上がっているが、妊婦加算はそもそもどんな制度で、目的は何なのか? 改めて整理しながら、調査でわかったママの本音を紹介しよう。

妊婦加算はなぜ導入された? 「賛成or反対」ママたちのリアルな声

家事や育児に関して、つい夫にダメ出ししてしまう……。イライラをぶつけてしまうのは、「自己受容」が不足しているサインかも!? 誰にでも起こりうる夫婦喧嘩やトラブルを解決するヒントをご紹介。

夫にイライラする……つい怒ってしまう理由と夫婦喧嘩の解決方法とは?

政府が「2020年に女性の管理職を3割に」という目標を掲げるならば「2020年までに男性の3割を主夫に」という野望を掲げ活動している『秘密結社主夫の友』。10月10日に定めた「いい夫(1=イイ、010=おっと)の日」に、主夫の友アワード授賞式を開催! 今年の賞は誰の手に!?

「最高の主夫たちよ、出て来いや!」主夫の友アワード2018の受賞者は?

リンナイが5ヶ国(日本・韓国・アメリカ・ドイツ・デンマーク)の男女を対象に、「共働き」に関する意識調査を実施した。共働き大国アメリカでは家事分担が当たり前のようだが、日本の夫婦はどうなのか……?

日本の共働き夫婦は”家事分担”の意識が低すぎる? アメリカでは9割超え

赤ちゃんの健やかな成長のため、日頃から食事に気を遣うママは多い。しかし、パパはそれを知らず好きなものだけ与えてしまうことも。家族が健やかな食生活を送るには、夫婦間の認識合わせが必要だ。子供の「食の安全」について、話し合ってみよう。

添加物や加工食品はやっぱり気になる? 子供の食事で意識すること

幼児期の心身の発育には、友達や家族と十分に遊ぶことが望ましいが、様々な事情により難しい家庭もあるだろう。その打開策としては、子供を習い事にチャレンジさせることで「第3の遊び場」をつくるのが有効だ。

子供に必要な「第3の遊び場」とは? 習い事が子供の才能を伸ばす!

日本における女性議員は極めて少数。多様な民意反映のためには、女性の政治参画は拡大すべきだ。しかし、女性が議員になるにはハードルもある。女性活躍社会を目指すためには、男性の協力も必要不可欠なのだ。

女性議員少数の日本! 女性活躍社会には男性の協力が必要不可欠

イギリスでは子供の誕生会を盛大に開くことが多い。そのためレストランに限らず、さまざまな施設が誕生会用に場所を貸し出している。なかには、博物館でパーティーを開く家庭も……!

イギリスの子供の誕生日会が豪華すぎる!? 博物館で祝う家庭も

「急に外出することになった」「体調不良で子供の世話ができない」そんな時に頼れるのがベビーシッター。実はいま、LINEで依頼してから即日、約15分でベビーシッターが到着するという画期的なサービスが話題になっている。

急用や病気で育児ができない……すぐにベビーシッターを依頼するには?

1 49 50 51 52 53 86

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  2. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
  3. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
  4. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  5. SEXで大事なのは「触れあい」と「思いやり」
  6. ペダルが後付けできる! 3歳からのキッズバイク6選
  7. パパになったら絶対に使いたい! 子育てが圧倒的に楽しくなる厳選「父親向け育児アプリ」...
  8. 親子のソト遊びの新定番! 多機能フライングディスクがすごい
  9. 【春の子連れスポット6選】旅ライターが教える!春のお出かけと場所選びのコツ...
  10. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.70 | ¥550
2024/3/8発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.68 | ¥0
2023/2/29発行

特別号
「FQKids」

VOL.17 | ¥715
2024/2/9発売

お詫びと訂正

  第16回 ペアレンティングアワード