注目キーワード

時事・コラム

日本の共働き夫婦は”家事分担”の意識が低すぎる? アメリカでは9割超え

リンナイが5ヶ国(日本・韓国・アメリカ・ドイツ・デンマーク)の男女を対象に、「共働き」に関する意識調査を実施した。共働き大国アメリカでは家事分担が当たり前のようだが、日本の夫婦はどうなのか……?

米国では家事分担が当たり前
一方、日本は……?

共働き大国、アメリカ。リンナイが5ヶ国(日本・韓国・アメリカ・ドイツ・デンマーク)の男女を対象に実施した「共働き」に関する意識調査によると、アメリカ人の93%が「配偶者(パートナー)と家事を分担している」と回答し1位に。



また、男女それぞれに「パートナーの家事への協力度は100点満点で何点か」と質問すると、男性が(妻に対して)68.8点、女性が(夫に対して)66.74点とほぼ同点。アメリカ人は、夫婦が協力して家事を分担していることがわかった。

なお同調査では日本が最下位。家事の分担度では、アメリカの93%に対して日本はわずか56%だった。

出典:リンナイ株式会社


FQ JAPAN VOL.48より転載

関連記事

フリーマガジン

世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑   第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局
世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑

特集企画

アクセスランキング

  1. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  2. あなたの子供に似合う髪型は? 人気ヘアスタイル50選!
  3. わが子が夢のモデルデビュー!? 「ベストキッズオーディション 2024」応募受付中...
  4. 先輩パパ・ママに聞いた! 絵本の読み聞かせはいつから始める?
  5. 意外!? お父さんを好きなのは息子より娘が多い
  6. 『産後ケアホテル』がいいらしい。産後ママの身体と心をサポート! 厳選ホテルリスト...
  7. 1日集中トイレトレーニング【準備編】
  8. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  9. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  10. ペダルが後付けできる! 3歳からのキッズバイク6選

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.66 | ¥550
2023/3/1発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.64 | ¥0
2023/2/28発行

特別号
「FQKids」

VOL.13 | ¥550
2023/1/14発売

お詫びと訂正

  第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局