#人気のタグ
時事・コラム
2019年度に保育をめぐって起きた大きな出来事が3つある。「幼児教育・保育の無償化」「幼保一元化の副作用」「新型コロナウイルス感染症による不安」だ。これらの意味を、保育士の視点にも配慮しつつ分析し、2020年度を展望したレポートが発表された。
保育園が大きく変わろうとしている!? 「共創」が2020年度を乗り越えるカギに
外出自粛解除後も、引き続き“おうち時間”を楽しみたいファミリーにぴったり! 親子で一緒に観るのにおすすめの動画って?
おうち育児がより楽しくなる! 親子で一緒に観たい動画3選
株式会社マインドシェア・ママ・マーケティング・カンパニーが、0歳~9歳の子どもを持つママを対象に、外出自粛期間の食事についての困りごと・対策に関する緊急アンケートを実施。毎日3食の食事作りによるストレスを感じるママが多いことや、家庭ごとに様々な工夫をしていることが分かった。
栄養バランスやマンネリ化がプレッシャーに……毎日の食事作り、どう工夫してる?
「店頭での混雑を避けたい」「滞在時間を短く済ませたい」という買い物支援サービスが登場。自宅で様々な商品を見ながら、専門のスタッフによる説明を受けられるといい、まさに"新しい生活様式"として広まりそうだ。
家にいながら店舗のベビー用品を見比べられる! 『Zoom』を使った買い物支援サービスが登場
子供ができれば当然、家の中にモノが増える。ベビーカーに子供の服、オモチャ……。収納に頭を抱えているパパママも多いことだろう。最近では在宅時間が長くなり、なおさら悩ましいのではないか。みんなどうしているのだろうか。アンケート調査の結果もふまえて考えてみよう。
家族が増えるとモノも増える!? 収納に悩むパパママの実態と対応方法とは?
子供の生き方、将来について、親としてどのようにサポートしていけば良いのか迷うことは多々あるだろう。子供の未来を決めるのは子供自身だ。それならば親にできることとは何だろうか? 兄弟誌「FQUK」より、3人の娘を持つパパでもあるマーク・ウィンクラーさんのコラムをご紹介。
子供が夢中になれる「何か」を見つけるために親ができること
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、さまざまな催しが中止になっている。プレパパ、プレママの頼みの綱、両親学級や母親学級も例外ではない。一方で、お腹の中のわが子は着実に育っていく。この状況下で、出産や育児に向けてどのように準備をするべきだろうか。
オンラインでの両親学級は定着するのか? 妊婦の4人に3人が自治体の学級中止に不安の声
2020年度から、小学校で外国語(英語)の教科化が始まる。グローバル化が進む現在、英語を使いこなす力はますます求められている。子供の英語学習はやはり早いうちに始めた方がいいのだろうか。幼いわが子に英語に親しませるにはどのような方法があるだろうか。
子供の英語脳を育てられるのは◯歳まで! 音声だけでは学習効果はない!?
虐待による痛ましい事件がなくならない。危険の予兆を早期に発見し子供の保護に繋げることが必要だ。現場では虐待以外の案件も含めて相談が増えており、緊急性を的確に判断する力がますます求められている。そのような状況でAIのサポートが有効か、実証実験が始まった。
人工知能は子供を虐待から救えるか? 児童相談の件数が過去最大6402件に上る
どうやって寝かしつけるの? 風邪気味だけど薬を飲ませて大丈夫? 泣き止まないときはどうすれば? 子育ては困惑と悩みの連続だ。でも日本の常識から少し離れてみれば、意外な答えが見えてくることもあるかもしれない。そんな思いから、世界の子育てを動画で発信する新しい試みがスタート! その内容とは?
もう日本の常識だけにとらわれなくていい! 世界の子育て事情がYouTubeで配信スタート!
アクセスランキング
育児アイテム名鑑
アクセスランキング
- 「自閉症は人格。治すものじゃない」映画のモデルとなった父子が今思う、社会の在り方...
- 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
- 旅ライターが選ぶ冬の子連れスポット6選!施設選びのポイントと注意点を紹介...
- 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
- 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
- SEXで大事なのは「触れあい」と「思いやり」
- 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
- 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
- 子供が怖い夢を見たらどうする? パパとママがしてあげるべきこと
- 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
雑誌&フリーマガジン