注目キーワード

時事・コラム

育休を取ったからこそ手に入れられた育児スキルなど、育休中の過ごし方のヒントになる体験談をご紹介します。実際に育休取得したパパたちが感じたこととは?

仕事へのメリットもたくさん! 先輩パパが話す育休エピソード4選

地球や環境を子供たちの世代や未来へつなげるために。 製品をつくる企業の責任と、それをつかう私たちの責任。「無理なく」毎日の暮らしからちょっとずつできる、暮らしの実例とアクションプランをご紹介。

いま話題のサステナブルな暮らしって?子育て中でも取り組めるSDGsアクション

コロナ禍でリモートワークが広がるなど、働き方の変化が加速している。それに合わせて働く側の価値観も変わりつつあるようだ。「フランチャイズWEBリポート」による「働き方」に関するアンケート結果をご紹介。

求めるものは「収入」から何に変化? 働く男女4400人に「理想の働き方」を大調査!

持続可能な開発目標SDGsの目標8「働きがいも経済成長も」。持続可能な企業社会の確立には、多様性推進が不可欠。誰もが気兼ねなく産休・育休、介護休暇や有休を取得できる、合理的で人に優しい職場づくりを目指そう。

育休取得がゴールではない? SDGsの目標8「働きがいも経済成長も」の達成のために

2022年4月に育児・介護休業法が改正されることが決まった。これに向けて企業はどのような対応を取るのか。企業の人事担当者へのアンケート結果から育休の置かれた状況と課題を読み取る。

育休の法改正で企業はどう動く? 人事担当者が答える今後の対応と課題とは

今年の年末年始も、家族で楽しく過ごしてもらいたい! そんな想いを込めて、FQ JAPANと重炭酸入浴剤の『Babytab(ベビタブ)』が“冬のお風呂時間”をテーマにしたフォトコンテストを開催! 入賞するためのコツを紹介しよう。

「#ベビたんと冬」フォトコンテスト開催! 入賞確率が上がるマル秘テクとは?

SDGs時代の家選びのトレンドは太陽光発電。しかし、経済性も気になるところ。そんな子育て世代にうってつけなのがセキスイハイムのできるだけ電気を買わない「地球にも家計にも優しい住宅」だ。

【体験レポート】住むだけで地球にも家計にも優しい住宅「新グリーンモデル」って?

女性が産後うつになる原因はどこにあるのだろうか? 育児・介護休業法の改正が実現し、男性も産休・育休を取得しやすくなった今、男性ができること・すべきことを精神科医の香山リカ先生に聞いた。

【育休パパのすすめ】ママの産後うつを防ぐには?精神科医が教える原因と実践法

改正育児・介護休業法が成立し、「男性版産休」制度が新設された。法改正にあたって厚生労働省と話し合いを重ねた、ファザーリング・ジャパン(FJ)の代表・安藤哲也さんに話を聞いた。

【育休パパのすすめ】男性育休の取得しやすい職場をつくる『上司=ボス』の在り方

今から約10年前にはわずか2%だった男性の育児休職取得率。2020年度には12.6%まで上昇した。しかし、まだまだ希望していても取得できなかった男性も。それを打開すべく、育児・介護休業法が改正された。

【育休パパのすすめ】法改正で男性育休はどう変わる?特徴とポイントを解説

1 10 11 12 13 14 87

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  2. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
  3. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
  4. 【イベントレポート】赤ちゃんと自然を冒険! 0歳から参加できる親子キャンプに密着...
  5. SEXで大事なのは「触れあい」と「思いやり」
  6. ペダルが後付けできる! 3歳からのキッズバイク6選
  7. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  8. パパになったら絶対に使いたい! 子育てが圧倒的に楽しくなる厳選「父親向け育児アプリ」...
  9. パパと子供だけでお出かけしよう!「父子旅」のコツとアイディア
  10. 親子のソト遊びの新定番! 多機能フライングディスクがすごい

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.70 | ¥550
2024/3/8発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.68 | ¥0
2023/2/29発行

特別号
「FQKids」

VOL.17 | ¥715
2024/2/9発売

お詫びと訂正

  第16回 ペアレンティングアワード