投稿一覧

富士急ハイランドが7月中旬より入園料を無料化する。「遊園地はちょっと早いかも……」と躊躇していたパパやママも、これならお試し感覚で、わが子を遊園地デビューさせられそうだ。
7/14から入園無料に! 夏は家族で富士急ハイランドへ

子供の野菜嫌いに困っているが、その改善策をなかなか見つけられない、という人は多いのではないだろうか。そんな悩めるパパやママのために、最近注目を集める子供を野菜好きにするためのトレーニング=「ベジトレ」を紹介する。
【料理研究家監修】野菜嫌いは12歳までに決まる? 話題のベジトレとは

6/23(土)・24(日)、下北沢ケージで「Good Dad’s Weekend vol.1 パパのソトメシ、ソトアソビ研究所」イベントが無料開催。親子で取り組めるワークショップや、パパが唸るセレクトの物販コーナー、家族みんなで楽しめるソトメシ食堂など、ソトメシ&ソトアソビが楽しめるコンテンツが並ぶ。週末はコレだ!
入場無料! パパに特化した体験型イベント@下北沢

これから赤ちゃんを迎える家族も、赤ちゃんとの毎日を楽しんでいる家族も楽しめる体験型イベントが7月7日に丸の内で開催される。セミナーやトークショー、体験ワークショップなど、盛りだくさんなイベントを楽しもう!
内容充実のファミリーフェスタが、丸の内で7月開催!

洗濯物がたまりがちな梅雨時期。最近は洗濯関連サービスも多様化しており、利用してみたいパパ・ママもいるのでは。東京ガス都市生活研究所が 子育て世代を対象に「梅雨時の洗濯の実態・意識」に関する調査を実施。イマドキパパの洗濯事情をご紹介!
梅雨時期の洗濯はうんざり…イマドキパパの洗濯事情

子供の周りに潜む、様々な事故のリスク。特に乳幼児は「誤飲」による事故が多いが、消費者庁によるアンケートで、誤飲時の対処方法を知っている親は5割程度にしか満たないことがわかった。緊急時に慌てず対応するには、どのように知識を得るのが良いのだろうか?
乳幼児の「誤飲事故」、正しく対処できる親は5割!?

子供が自分の手で作った「ねんどカー」が走り出す!? 今月スタートした、"最新のクルマ体験のワクワクを子供達にも楽しんでもらおう"という日産自動車のイベント。その内容とは?
子供と「ねんどカー」でドライブ体験!? 全国でイベント開催!

今週日曜日は父の日! 家族でのんびり過ごすお供に、がんばるパパが主役の映画はいかが? 家族を想うパパの奮闘する姿、そして不器用ながらも真っ直ぐな優しさ。映画を通して、パパと家族の絆を改めて感じてほしい。
がんばるパパが主役! 父の日に家族で観たい映画7選

普段来ているYシャツ・Tシャツの「襟元汚れ」や、子供服についた「食べこぼしのシミ」。今まではクリーニングに出したり捨ててしまっていたパパ必見! 家での洗濯に一工夫加えるだけで、時間が経った汚れも綺麗に落ちる"洗濯テクニック"をご紹介!
シャツや子供服の汚れを綺麗に落とす”簡単洗濯テク”

湿度の高い梅雨の時期は特に発生しやすい「カビ」。面倒な掃除や対策を、妻に任せきりにしていないだろうか? 実は、料理や洗濯、買い物といった他の家事よりも「カビ取り」を夫にして欲しいと思っている女性は"圧倒的に"多いということが、アンケートでわかったのだ。