注目キーワード

基礎知識

野菜嫌いは12歳までに決まる? 話題のベジトレとは

子供の野菜嫌いに困っているが、その改善策をなかなか見つけられない、という人は多いのではないだろうか。そんな悩めるパパやママのために、最近注目を集める子供を野菜好きにするためのトレーニング=「ベジトレ」を紹介する。

偏食児童の増加で
給食でも不人気な野菜メニュー

トレンド総研から発表された子供の「食育」に関する意識・実態レポート調査によると、10年前と比べて偏食の児童が増えており、学校給食において食べ残しが多い献立の1位が「野菜メニュー」ということがわかった。

こうした中、注目を集めているのが子供を野菜好きにするためのトレーニング=「ベジトレ」だ。

そこで、子供の食育事情に詳しい料理研究家の浜田陽子先生監修のもと、ベジトレ5つのポイントを紹介する。

まず、子供を野菜好きにするトレーニング時期について聞いた。食の好き嫌いは味を感じる舌と、舌の感じた味を正しくキャッチする脳の両方が完成する8歳頃にほぼ決まると言われている。ただ、9~12歳という年齢であれば、食事や野菜に対するマナーや姿勢、情報を理解することができ、野菜嫌いを克服できるそうだ。

浜田先生は、12歳までにたくさんの成功体験を積み上げ、生産者や料理する人への感謝の気持ちなども含め、野菜に対してポジティブな気持ちを持てる経験を積ませてあげることが、野菜嫌いを克服するためには重要と語る。

12

関連記事

2016/04/22 | 編集部からのお知らせ

個性豊かな世界の朝食事情

フリーマガジン

世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑   第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局
世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑

特集企画

アクセスランキング

  1. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  2. 先輩パパ・ママに聞いた! 絵本の読み聞かせはいつから始める?
  3. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  4. 3名様に当たる!子どもの水分補給にピッタリのステンレスボトル
  5. 「ベストキッズオーディション2024」エントリー受付中! 費用や応募方法は? 何歳から応募できるの?...
  6. 【レビュー】極上の走り心地がドライブを楽しくする『アウディ RS 3 スポーツバック』...
  7. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  8. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  9. 1日集中トイレトレーニング【準備編】
  10. 子育てがもっと楽しくなる!フリーマガジン『FQ JAPAN BABY&KIDS』2023年夏号、発行!...

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.67 | ¥550
2023/6/9発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.65 | ¥0
2023/5/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.14 | ¥550
2023/5/9発売

お詫びと訂正

  第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局