注目キーワード

投稿一覧

世界中のパパは、どんな風に育児に関わっているんだろう……。 せっかくあなたのPCやスマホは世界と繋がっているのだから、のぞいてみてはいかがだろう? とはいえ、英文の嵐にノックアウトされてしまう人も少なくないはず。 そこで今回FQ編集部では、海外でのオススメ育児サイトをご紹介。 興味を持ったら、読解にもLet's challenge!

新しいトビラが開くかも!
海外版・男の育児サイトも見なきゃソン!

お出かけするときは子供の髪型もオシャレさせたい!パパ・ママでも簡単にできるヘアアレンジ&カットを紹介!親子に大人気の子ども専用美容室「チョッキンズ」と男の育児雑誌「FQ JAPAN」の特別コラボ企画。

子供の簡単人気ヘアアレンジを紹介!(ショートボブ・三つ編)第1回

スポーツ界だけでなく、日本の子供たちの未来を見つめるその眼差しの奥に、クールな外見とは対照的に、宮本恒靖さんの熱くてアクティブな本当の姿が垣間見えた。

宮本恒靖が父親として語る「サッカーと同じで、家事もお互いの領域をカバーするもの」

ファザーリング・ジャパンの「イクボスプロジェクト」は、子育て中の社員のキャリアとライフを応援する管理職を養成する事業です。前回は「イクボス」が必要な理由、その時代背景や社員のニーズについて解説しました。

イクボス実践パパの実例を紹介します!

今年4月に『リード ヘルシークッキングペーパー スマートタイプ』を発売したライオンが、5~12歳の子供を持つ30~40歳代の父親を対象に、「母の日」の子供との取り組みについて調査を行ったところ、「母の日」は家族のコミュニケーションを深める大切な日と捉えられており、父親が子供と一緒になり取り組む意向が強いことがわかった。

60%以上の父親
「母の日は子供と一緒に取り組んだ」

極小ブロック「nanoblock(ナノブロック)」を使った作品を展示するイベント、『nanoblock AWARD 2103-14エキシビジョン』が、2014年5月11日(日)まで開催中。週末はスカイツリーの麓で、親子でブロック遊びに興じるのもアリだ。

もはやアート? 世界最小級ブロックで作った作品展

株式会社innovationでは、2010年より木造住宅に屋上リビングを導入できる「プラスワンリビング」を開発し、子育て世代を中心に全国3500世帯以上の住宅に提供している。

大型遊具のレンタルサービス「プラスワンリビング」って何?

女優の東ちづるさんが理事長をつとめ、「まぜこせの社会を目指す」マイノリティPR 団体の一般社団法人「Get in touch」では、東日本大震災で被災した知的障害や自閉症などのハンディキャップを持つアーティストの作品、50 点以上を公開するアート展「つながる。それから?」を5 月10 日(土)、11 日(日)の両日、六本木ヒルズ 多目的スペースUMU で開催する。

ハンディキャップを持つアーティストの展覧会、開催!

連休が終わって、体力的にもお財布的にも“疲れ”がでてきたパパも多いのではないだろうか。なにかと遠出がしづらいこの時期は、少しだけアプリに子供の相手を手伝ってもらうのもいいかもしれない。そこで今回は、知育にも役立つ「乗り物アプリ」を集めてみた。

ただ楽しいだけじゃない!知育要素満載の「乗り物アプリ」

世の中には2種類のDADが存在する。「空気が読めるDAD」と「空気が読めないDAD」だ。

スーパーDAD 養成講座 ~KY DAD~

1 79 80 81 82 83 109

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. パパ友の輪が広がりだす!電動アシスト自転車「PAS babby」で変わる送り迎えライフ
  2. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い
  3. 映画シナぷしゅ最新作公開! ゲスト声優・二宮和也にインタビュー
  4. テーマパークに持っていきたい!子連れ旅行を快適にする新作ベビーカーが今春登場
  5. 幼児期の過ごし方で決まる?「小1プロブレム」&「小1の壁」の対策とは
  6. 読者モニターが体感!無添加せっけん「アラウ.ベビー」でお風呂タイムを楽ちんに
  7. 【限定販売】メルセデス・ベンツのベビーカーが日本初上陸!本物志向のパパに贈る名品
  8. 【皮膚科医監修】弱酸性=肌に優しい、とは限らない!? 医師がすすめるベビーソープの選び方
  9. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  10. クリスティアーノ・ロナウドに、子だくさんパパの子育て論を聞いた!

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.74 | ¥550
2025/3/7発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.71 | ¥0
2025/3/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.21 | ¥715
2025/2/7発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード