注目キーワード

投稿一覧

今日は雨。子供と何をして遊ぼうか考えているパパへ。「料理」で遊びませんか?

第8回
3歳からでも料理ができる!? 「子手伝い」のススメ

いつの時代も“空飛ぶ車”は子供たちの憧れ。 世界初の実現に向け、各国の技術者たちがしのぎを削る中、日本の若手有志プロジェクト「(カーティベータ)」がリードしているという!

ついに動き始めた夢のプロジェクト
2020年に“空飛ぶ車”の実用化なるか!?

11月22日は「いい(11)夫婦(22)」の日。いつまでも仲の良い夫婦でいるために、今年はひと味違うプランを考えてみるのはいかが?

夫婦の記念日、みんなはいつ?

イクメンなら理解しておきたいシートQ&A集 ここではチャイルドシートに関する代表的なギモンを解説!育児アイテムにこだわるイクメン必見!

我が子に贈る「最愛シート」を見極めよ!【Q&A編】

電動シェーバーをはじめとした小型家電を展開するブラウン社が、今回満を持して新製品を発売した。 その名も『ブラウン シリーズ9』。実に8年ぶりの新作発表だ。

パパの肌だって守ってほしい……!
冬の最新シェーバーはこれだ!

HUGGIESの日本初上陸を記念し、今回赤ちゃんとママ限定のスペシャルイベントが開催される。今回FQ JAPAN編集部では、このスペシャルイベントへイクメン読者の奥様方にご参加いただくべく、赤ちゃんと読者ママ10組20名を無料でご招待!

日本初上陸! 世界約80ヶ国で愛される
あのブランドのスペシャルイベント開催決定!

ファザーリング・ジャパン(FJ)は、パパたちにワークライフバランスや絵本の読み方を教えているだけの団体ではない。

社会を変える父親を目指そう

“時間”と“場所”を意識した働き方で理想的なワークスタイルを確立したサイボウズ株式会社の育児を応援する取り組みをご紹介。

育児応援企業 サイボウズ株式会社

「手放す子育て」「平等な教育」「進学率を政府も気にしない」……など、日本と全く異なる独自の教育法を採用、しかも、たびたび「学力世界一」に輝くなど“結果”もしっかり出している国「フィンランド」。北欧の高福祉国ならではの教育事情について、現地在住ライターからのレポート。

高福祉国フィンランドの気になる教育事情

昨年度、パパママの間でも爆発的に人気が広がった、instargam。 もはや、オシャレパパ必携のツールと言ってもよいのでは。でも、せっかくお気に入りの写真も画像フォルダにしまったまま…… 今回はそんなパパに是非とも注目して欲しいサービスを紹介したい。

Instagramユーザー必見!
お気に入りの我が子写真を永久保存する方法3選

1 59 60 61 62 63 109

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. パパ友の輪が広がりだす!電動アシスト自転車「PAS babby」で変わる送り迎えライフ
  2. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い
  3. 幼児期の過ごし方で決まる?「小1プロブレム」&「小1の壁」の対策とは
  4. 映画シナぷしゅ最新作公開! ゲスト声優・二宮和也にインタビュー
  5. 読者モニターが体感!無添加せっけん「アラウ.ベビー」でお風呂タイムを楽ちんに
  6. テーマパークに持っていきたい!子連れ旅行を快適にする新作ベビーカーが今春登場
  7. 【限定販売】メルセデス・ベンツのベビーカーが日本初上陸!本物志向のパパに贈る名品
  8. 【皮膚科医監修】弱酸性=肌に優しい、とは限らない!? 医師がすすめるベビーソープの選び方
  9. FQ読者が体験!理想の家づくりを成功させる「総合住宅展示場」活用ガイド
  10. クリスティアーノ・ロナウドに、子だくさんパパの子育て論を聞いた!

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.74 | ¥550
2025/3/7発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.71 | ¥0
2025/3/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.21 | ¥715
2025/2/7発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード