注目キーワード

編集部からのお知らせ

2014-15年冬号(vol.33) 発売!

2014年12月1日発売「FQ JAPAN」VOL.33[2014-15 WINTER ISSUE]の記事紹介

FQ_vol33_TOP

2014年12月1日発売
「FQ JAPAN」VOL.33
2014-15 WINTER ISSUEの記事紹介

FQ33_cover_368

◆FOCUS ON SUPER DAD◆
MATTHEW MCCONAUGHEY

「子供がいるからこそ、演じられる役」
ワイルドな生活ぶりを印象づけていたマシュー・マコノヒーも、今では3児の父。
新作映画『インターステラー』では、娘と強い絆で結ばれている 宇宙船パイロットに扮し、父親の持つ愛を見事に演じきった。

fq33_menu01

◆特集◆
「夫婦のカンケイ」

「幸せな結婚」に教科書なんてない。人それぞれ、夫婦もそれぞれ、感じる幸せは違うのだから。今回の特集では、日本や海外 で幸せに暮らしている、多種多様な夫婦のカタチを紹介する。さらに、いつか壁にぶち当たったときに備えて、専門家からアドバ イスも伝授。「自分たちにとって今の生活が本当に一番幸せだろうか?」「もっと2人で幸せになれる方法はないだろうか?」 是非今の自分たち夫婦のカンケイについて改めて考え、話し合うきっかけにしてほしい。

PROLOGUE: ブラッド・ピット&アンジェリーナ・ジョリー
■PART1:いろいろなカタチ
Bose&ファンタジスタさくらだの場合/幸せ夫婦のライフスタイルを拝見/世界の結婚事情
■PART2:ちょっとしたアドバイス
結婚・夫婦に関する研究結果/これからどうなる? 女性の自立/知っておきたい妻の心とカラダの変化/セックスレスと真剣に向き合う/上手な夫婦喧嘩のススメ/他人に言えないお悩み相談所
■特別企画01:妻が本当に喜ぶ贈り物とは?
■特別企画02:「パパノセナカ」レポート

◆JAPANESE DAD INTERVIEW◆
田村亮/イーブンな夫婦カンケイ
子供たちと大いに遊び、「よしもと理想のパパ芸人」に選ばれた〝イクメン〟の田村亮さん。 でも家事に関してはほとんどぜす、奥さんからの信頼感はルンバよりも下……。 そんな田村家の平穏な(?)夫婦関係に迫る!

fq33_menu02

◆父子旅◆
我が子を一回りデカくする BIG ISLANDの大自然へ

◆Baby Basics◆
パパもマスター! 赤ちゃんのうる&すべ肌のためのスキンケア・テク。

◆みんなが笑顔になる楽器100◆
音楽は、「音を楽しむ」と書く。子供にとって、音楽はとても楽しいもの。たたいたり、歌ったり、感性のおもむくままに! 子供にとって、最高の“相棒”となり、日々の生活に笑顔をもたらしてくれる、そんなすてきな楽器たちを紹介しよう。プレゼント選びに迷っているパパたちのヒントにもなりますように。

◆eyeQ ヨミモノ連載◆
セレブママ「スカーレット・ヨハンソン」/蛯原英里のベビーマッサージ/ダイアモンド☆ユカイの愉快なお出かけ!/今、父親として知っておくべきこと「認定こども園や幼稚園・保育園に関するQ&A」/日本をリードする“育児応援企業”/マンガ「プロチチ」学童編/ベビーサインを始めてみよう/パパと子供のための新刊・DVD情報

◆FAMILY SNAP◆
全員掲載! 全国の親子SNAP
8/31@西宮阪急 / 9/7@アリオ北砂 / 9/21@博多阪急 / 10/10・11@イクフェス2014 / 10/18@ららぽーと TOKYO BAY / 10/26@MEGA WEB

この号をフジサンマガジンで購入! → 「Fujisanマガジンサービス

この号をNewsstandで購入! → 「 Newsstand

このURLは、PCで観覧できるデジタル雑誌専用のページに移動します。本誌現物で定期購読をされる方は、URLのページを開いたら、さらに「雑誌はこちら」という項目をクリックしてください。そのあとガイダンスにしたがって申し込みください。くれぐれも注意しくださいますようお願いします。 amazon.jpでも購入できます。

関連記事

フリーマガジン

世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑   第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局
世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑

特集企画

アクセスランキング

  1. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  2. 雑誌『FQ JAPAN』最新夏号6/9(金)発売!
  3. 先輩パパ・ママに聞いた! 絵本の読み聞かせはいつから始める?
  4. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  5. 「ベストキッズオーディション2024」エントリー受付中! 費用や応募方法は? 何歳から応募できるの?...
  6. 子育てがもっと楽しくなる!フリーマガジン『FQ JAPAN BABY&KIDS』2023年夏号、発行!...
  7. 3名様に当たる!子どもの水分補給にピッタリのステンレスボトル
  8. 【レビュー】極上の走り心地がドライブを楽しくする『アウディ RS 3 スポーツバック』...
  9. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  10. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.67 | ¥550
2023/6/9発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.65 | ¥0
2023/5/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.14 | ¥550
2023/5/9発売

お詫びと訂正

  第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局