注目キーワード

おでかけ

わが子が大統領に!?
「こども大統領選挙」にいざ立候補!

2015年1月12日(月・祝)、六本木ヒルズカフェにて、子供による、子供のための「こども大統領選挙」が開催される。

2015年1月12日(月・祝)、六本木ヒルズカフェにて、子供による、子供のための「こども大統領選挙」が開催される。

「あなたが大統領になったら、日本をどんな国にしますか?」というテーマのもと、子供たち視点から考えた日本をより良くするマニフェストを募集し、最終候補者に選ばれた5名は、選挙演説ブースで、各々が考えたマニフェストを発案。
その後、会場にいる来場者たちに投票してもらい、当日その場で「初代こども大統領」が誕生するという!
さらに、発案されたマニフェストも全力でサポート。私学妙案研究所の協力のもと、クラウドファンディングで支援者を募り、実現を目指す。
選ばれた「こども大統領」には、夢を叶えるチケット(予算50万円まで)のプレゼントも!

ちなみにこの企画は、この選挙をきっかけに現代社会の悩みや環境問題への、「気付き」を与えることが狙い。
こんなきっかけを上手くプロデュースするのも、パパの腕の見せ所なのかも……!?

【応募方法】
①まずはこども大統領選挙事務局から応募セットをお取り寄せ。
郵便か電話で、事務局にコンタクトをとろう。

「こども大統領選挙」事務局
一般財団法人 土屋環境教育振興財団(TSUCHIYA株式会社東京支社内)
〒135-8790 東京都江東区東陽二丁目2番4号 マニュライフプレイス東陽町
電話 03-3615-0505(受付時間 9:00 ~ 16:00)担当:児玉さん

②応募セットの中のB5サイズの画用紙に、自分のアイディアを記入。
表現方法は、絵、文章など全て自由!

③画用紙の裏に応募票を貼り付け、返信用封筒に入れポストに投函しよう。
【募集締め切りは12月12日(金)まで。】

【応募先と締め切り】
2014年12月12日(金)必着
〒135-8790 東京都江東区東陽二丁目2番4号 マニュライフプレイス東陽町
「こども大統領選挙」事務局一般財団法人 土屋環境教育振興財団 
■問い合わせ
子供大統領選挙公式サイト
www.eco-tsuchiya.jp/event2015/index.html

(2014.12.2up)
Text>>Nami Shitamoto

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. ペダルが後付けできる! 3歳からのキッズバイク6選
  2. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  3. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
  4. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  5. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  6. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
  7. 宮台真司氏が勧める「モテ教育」とは? 子供を魅力的な人間に育てる方法...
  8. 子供が怖い夢を見たらどうする? パパとママがしてあげるべきこと
  9. オシャレすぎる! 便利で絶対欲しくなるパパ向け育児アイテム8選
  10. パパになったら絶対に使いたい! 子育てが圧倒的に楽しくなる厳選「父親向け育児アプリ」...

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.68 | ¥550
2023/9/8発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.66 | ¥0
2023/8/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.16 | ¥550
2023/11/9発売

お詫びと訂正

  第16回 ペアレンティングアワード