注目キーワード

インタビュー

【ジョニー・デップ】”元祖イクメン”世界一カッコいいDAD

枠にとらわれない役選びと個性溢れる演技力で、ハリウッド、いや世界で最も人気のある俳優・ジョニー・デップ。そんなトップ俳優の顔を持ちながら、どうしようもないほどの子煩悩として知られる。「あまり長い間、家族と離れたくないんだ」と語るジョニー・デップが父親としての自分、そして家族への愛を語ってくれた。

この文章は2006年12月発売「FQ JAPAN」創刊号で掲載された内容です。

妻・ヴァネッサがジョニーの人生を救った

ジョニー・デップは根っからクールな男だ。”ミスター・ドンキー・ペニス“なる偽名でホテルにチェックインしてしまうセレブなんて、ジョニーくらいのもの。ジョニーは真顔で言う。
「だって、モーニングコールで名前を呼ばれるのが楽しみだからさ」。実にごもっとも。

人生は40歳から始まるというけれど、ハリウッド・スターのジョニーの場合、人生は35歳のあの日に始まった。娘のリリー=ローズ・メロディ(以後リリー)が生まれた日だ。
「1999年の5月27日以前に僕がやっていたことなんて、ぜんぶ実体のないまぼろしみたいなものさ。娘が生まれて、僕の人生が始まったんだ」。

ほとんどささやきに近い声で、ジョニーは語る。ジョニーはフランスのポップ・シンガーで女優、そしてシャネルのイメージモデルもつとめたヴァネッサ・パラディと、たちまち恋に落ちた。当時ヴァネッサは26歳。二人が出会ったのは8年前、パリのとあるレストランだった。「ヴァネッサと出会って、35歳で自分の家庭を築けた」。
「ヴァネッサが僕の人生を救ってくれた。僕に本当の人生を与えてくれたんだ」。

ジョニーはうなずきながら、タバコを探して胸ポケットを軽く叩く。「ヴァネッサに出会えたことを、神に感謝しない日はないよ」。典型的なひと目ぼれだったんだ、とジョニー。
「初めて見たとき、ヴァネッサはレストランの向こう側にいた。ヴァネッサはこっちに背中を向けていて、僕は『あんなにおそろしくきれいな首筋は、見たことないぞ』って思ったんだ。で、ヴァネッサがふり返って……というわけ。もうメロメロだったよ」。

ホテルの部屋を破壊したり、パパラッチを殴ったりの日々は、もう遠い昔のこと。今は家庭という無上の喜びに満ちた毎日を過ごし、はからずも映画スターとなった43歳のジョニーは、7歳の長女、リリーとバービー人形で遊んだり、4歳になる長男、ジャック・ジョン・クリストファー・デップ とおもちゃのダンプカーで遊ぶのが好きな、献身的な父親に変わった。「子供たちのおかげで、若さを保てるんだ」。ジョニーは冗談めかして言う。

「独身時代で惜しいものは何もないよ。子供が生まれたら最後、ずっと睡眠不足になる。でもこの先寝る時間はいくらでもあるさ。睡眠と引き換えに得るものがあるなら、素晴らしいじゃないか。僕は父親として過ごす一分一秒が、すごくいとおしいんだ」。

ジョニーの浅黒い肌や、何か考え込んでいるような顔つきは、母方のチェロキー・インディアンの血を受け継いだものだ。映画1本につき数億円単位のギャラを稼ぐ、映画界を代表するスターだが、インタビュー当日はグランジ・ファッションで現れ、スターというよりホームレスのようだ。

取材日も黒のぴったりしたウールの帽子を黒髪の上からきっちりかぶり、厚底メガネを鼻に乗せ、ネルシャツと穴のあいたジーンズにグレーのベストで決めている。でもこんな格好をしても、ジョニーはめちゃくちゃにかっこいい。手首には、娘のリリーお手製の、カラフルなビーズのブレスレットをつけている。オスカーにもノミネートされたジョニーだが、いちばん気楽に話せるのは、映画でも他の話題でもなく、子供たちのことだ。
ジョニーはタバコを手探りし、結局ジーンズの後ろのポケットから小さなタバコの包みと紙を取り出し、慣れた手つきできっちり細長く紙タバコを巻く。そして笑いながら話しはじめる。

「おかしいんだよ。1歳くらいになった子供って、一緒に歩いてるとミニチュアの酔っぱらいみたいなんだ。しっかり手を握ってないと、物にぶつかったりする。酔っぱらいみたいに笑ったり、泣いたり、おもらししたり、吐いたりするんだよ」。

12

関連記事

フリーマガジン

世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑   第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局
世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑

特集企画

アクセスランキング

  1. 思わず自慢したくなる?センスのあるキッチンに仕上がる 海外ブランド料理アイテム4選...
  2. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  3. 先輩パパ・ママに聞いた! 絵本の読み聞かせはいつから始める?
  4. 「ベストキッズオーディション2024」エントリー受付中! 費用や応募方法は? 何歳から応募できるの?...
  5. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  6. 意外!? お父さんを好きなのは息子より娘が多い
  7. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  8. ペダルが後付けできる! 3歳からのキッズバイク6選
  9. 『産後ケアホテル』がいいらしい。産後ママの身体と心をサポート! 厳選ホテルリスト...
  10. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.66 | ¥550
2023/3/1発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.64 | ¥0
2023/2/28発行

特別号
「FQKids」

VOL.14 | ¥550
2023/5/9発売

お詫びと訂正

  第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局