注目キーワード

アイテム

使いやすくてオシャレ! 家族のお出かけに大活躍の編集部オススメ「パパバッグ」5選

小さい子供を連れたお出かけは大変だ。わが子を抱っこしたまま物を取り出したり、ミルクやおむつなど大量の荷物を用意したり……ここでは編集部が厳選した、パパにおすすめのバッグ5選を紹介する。

超軽量の育児トートバッグ!
ペアレンツバッグ


必要なものはすべて入る! 『ペアレンツバッグ』は容量12Lのバッグだ。牛革を使用したデザインは高級感漂う一品。素材にはポリエステルを使用しているので、たくさん荷物を入れても重さを感じさせない。

また、物を入れても膨らみを軽減させるつくりになっているのもポイント。家族のお出かけにもスマートさを演出させたいあなたに。

DATA

ANDROSOPHY(アンドロソフィー)
@androsophybaby

パパにも使って欲しい!
DIAPER BAG

もしもパパママ共通で使えるバッグがあったら……『DIAPER BAG』はユニセックスのレザーバッグ。シックなデザインはパパが使ってもよく似合う。

楕円形のゆったりしたバッグは収容力が高く、たっぷり荷物を入れられる。収納ポケットも多数付いており、ディッシュ、おむつ、お菓子などの小物を入れるのに便利!

DATA

missfong
@miss_fong_official

クラファン262%達成!
UNION DAY PACK

クラウドファンディングで262%の支持率を達成した育児リュックが登場! 現役パパがデザインと実用性を追求した『UNION DAY PACK』は、ビジネスにも育児にも使える優れもの。

内部はメッシュポケットになっており、中身がひと目でわかって便利。絵本ポケットや保温ボトルポケットなどもあり、必要なものをサッと取り出せる。

DATA

DADMAN

2人目がいる家庭も安心の大容量バッグ!
フォーエバートートリュック


  
『フォーエバートートリュック』は2人目がいるファミリーに大人気! リュック&トート&ショルダーの3wayに使える多機能バッグ。容量は2Lのペットボトル4本が入るビッグサイズとなっており、1日分の荷物が入る。

ガバっと開けられるバッグは出し入れも簡単。高級ナイロンと本革を使ったデザインはパパが使ってもカッコいい!

DATA

ダディッコ
@dadcco_official

頼もしい大容量バッグ!
Lightビジネスリュック(XL)


 
日帰りにも旅行にも使える大容量バッグ! 『Lightビジネスリュック』は頼もしいXLサイズなので、おむつ、着替え、抱っこ紐まで何でも入る。

普段はビジネスバッグに使い、休日は育児バッグに……なんてスマートな使い方もおすすめ。ナイロン素材で水にも強いので、アウトドア派にも人気だ。

用途に合ったバッグで、快適なお出かけを楽しもう!

編集部おすすめのバッグは、大容量で多機能なものが多めだ。事前におでかけにどんな荷物が必要なのか、何をどこから取り出すのか。そういった情報を調べた上でバッグを購入すれば、いつものお出かけがもっと快適になるはず!

DATA

CiPU Japan(シープー)
@cipu_japan


関連記事

育児アイテム名鑑

フリーマガジン

  第15回 ペアレンティングアワード

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 「水曜どうでしょう」の藤村Dが登壇! 仕事と子育ての両立を考える無料ウェビナーを開催...
  2. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  3. 妊娠初期から産後まで「ママの肌トラブル」を改善するボディバター&オイルを3名様に...
  4. SG認証を取得してさらに安全に!抱っこひもになる『パパバッグ』の進化が止まらない...
  5. 先輩パパ・ママに聞いた! 絵本の読み聞かせはいつから始める?
  6. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  7. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  8. 「ベストキッズオーディション2024」エントリー受付中! 費用や応募方法は? 何歳から応募できるの?...
  9. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  10. 1日集中トイレトレーニング【準備編】

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.68 | ¥550
2023/9/8発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.66 | ¥0
2023/8/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.15 | ¥550
2023/8/9発売

お詫びと訂正

  第15回 ペアレンティングアワード