注目キーワード

アイテム

赤ちゃんとのお出かけを快適にする便利機能が満載! おすすめ「最新育児グッズ」7選

パパママ赤ちゃんの快適なお出かけをサポートする育児グッズをご紹介。便利なバッグパックやチャイルドシート、小児科医開発の哺乳瓶など、編集部オススメの新商品をチェックしよう!

ミニマルなデザインの
多機能バックパック

マトー バイ マールマールMATO by MARLMARL/
ペリカンバックパック PELICAN BACKPACK

¥19,800(税込)

男女共用デザインの育児バッグ。麻の裏側にラミネート加工を施した水に強い素材。ノートパソコン用のクッションポケットがあるので、ビジネスシーンでも大活躍。子供の汚れた衣類も収納できる巾着ケース付き。

問/Yom


ママのリクエストから誕生した
「4つの+」

アイデス/D-bike mini+
¥8,250(税込)

1歳からのチャレンジバイクD-bike miniに、ママのリクエスト「高さ調節できるサドルで遊べる期間6ヶ月+」「サドルのクッション性UP」「汚れが目立ちにくいハンドル&サドル」「新色にレッド採用」がプラス。

問/アイデス
TEL:0120-511457


お出かけが楽になる
進化系チャイルドシート

エールベベ/クルット6i
¥75,900(クルット6iグランス、店頭価格)(税込)

クルット5iから採用されている「ジャンピングハーネス」は、肩ベルトが跳ね上がった状態をキープし、ベルトのもぐりこみを防ぐ。装着時の煩わしさを解消し、抱っこに不慣れなママパパから「乗せ降ろしが楽!」と大好評。

問/カーメイト
TEL:03-5926-1221


カンタン、確実、
ラクラク取付けで安心

コンビ/
コンビ ホワイトレーベル THE S plus ISOFIX エッグショック ZB-750

¥82,500(税込)

チャイルドシートの取付けに不安があるパパママも多いのでは? ISO-FIX固定のセパレート構造ならカンタン、確実に取り付けられ、ラク乗せ360°ターンで赤ちゃんの乗せ降ろしもラク。衝撃を分散しやすい「後向きシート」で長期間守れるR129適合なのも心強い。

問/コンビ コンシューマープラザ
TEL:048-797-1000


洗浄や調乳がしやすい
広口タイプが新登場!

ベッタ/ブレイン広口 哺乳びん
¥3,190(税込)

母乳授乳と同じ理想的な姿勢で授乳できるよう小児科医が開発したドクターベッタ哺乳びんの利点「お耳に安心+誤嚥を防ぐ+ゲップの軽減」をそのままに、広口タイプが登場。くわえた時の触感がママのおっぱいにさらに近づいた。
問/ズーム・ティー
TEL:03-3486-5300


暑い日も寒い日も
これ1つで快適にお出かけ

ティーレックス/クール&ホット パッド
希望価格¥2,200(税込)

抱っこひもやベビーカー使用時に赤ちゃんの背中の冷却の他、氷枕や打撲の冷却、冬は湯たんぽで冷え対策などマルチに親子で使用可能。カバーなしで使用でき、クリップ式のゴムストラップでどこにでもワンタッチで装着。
問/ティーレックス
TEL:06-6271-7501


寝かしつけに大活躍!
おうち抱っこも肩腰ラクに

ピジョン/caboo carrier オーガニック、caboo dxgo 
¥11,000(税込)~
生後0~12ヶ月頃:carrier (キャリア)

「ハイポジション+密着」が特長のカブーは、抱っこの重心を高く安定させ人間工学に基づいた設計で荷重を分散し、肩腰の負担を軽減。体になじむ柔らか素材が心地よく、寝かしつけラクラク。簡単装着・フリーサイズ仕様で夫婦兼用でき、軽量コンパクトでお出かけにも便利。

¥11,000(税込)
生後6~36ヶ月頃:dxgo(ディーエックスゴー)

問/ピジョン お客様相談室
TEL:0120-741-887(受付時間:9時~17時/土・日・祝日は除く)


文:脇谷美佳子

FQ JAPAN VOL.58(2021年春号)より転載

関連記事

フリーマガジン

世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑   第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局
世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑

特集企画

アクセスランキング

  1. 【5月31日まで】抽選で厳選育児アイテムプレゼント! アンケートに答えて応募しよう...
  2. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  3. あなたの子供に似合う髪型は? 人気ヘアスタイル50選!
  4. 先輩パパ・ママに聞いた! 絵本の読み聞かせはいつから始める?
  5. わが子が夢のモデルデビュー!? 「ベストキッズオーディション 2024」応募受付中...
  6. 意外!? お父さんを好きなのは息子より娘が多い
  7. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  8. 子供の教育費はいくら必要? パパママが知っておきたい「お金の基礎知識」セミナー開催...
  9. 1日集中トイレトレーニング【準備編】
  10. 『産後ケアホテル』がいいらしい。産後ママの身体と心をサポート! 厳選ホテルリスト...

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.66 | ¥550
2023/3/1発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.64 | ¥0
2023/2/28発行

特別号
「FQKids」

VOL.13 | ¥550
2023/1/14発売

お詫びと訂正

  第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局