注目キーワード

「インテリア」の検索結果

待望の第2子の誕生、それは、上の子に兄弟ができたという記念のときでもある。せっかくなら、それぞれの思い出だけでなく兄弟の思い出として二人の記録を残そう。手形足形と出生記録も入る、世界でただひとつのフォトフレーム・デビュー!

双子・第二子の出産祝いにも! 2人用フォトフレーム

世界最大級の育児見本市「ケルン国際ベビー・ヤング用品 見本市」で見つけた、特に注目度の高いブランドから、あえて「子供らしさ」を控えめにしたベーシックカラーのインテリアを紹介しよう。まだ世界のどのお店にも並んでいない“超最新アイテム”を見れば、2018年の子育てトレンドがわかる!

「子供らしくない」がトレンド!? 最新インテリア

日常生活に潤いをもたらす、100%ナチュラル素材のリゾートスタイルを提案する「KAJA」

ナチュラル素材のリゾートスタイルインテリアで素敵な空間に!

韓国で販売されている「パームライティング」。 真っ暗な部屋ではなかなか寝付けない子供が、安心して眠れるように設計された優しい光を放つライトだ。

韓国で大注目! 子供の睡眠を助けるナイトライト

福祉大国として知られている北欧の国、スウェーデン。男性・女性双方の育児参加を支える社会制度が充実しているだけでなく、子供の安全や安心を大切にする育児用品ブランドやキッズブランドが数多く生まれている国でもある。今回は、先日スウェーデン大使館で行われたSweden Kids Weekから、FQ JAPANが注目するスウェーデン企業・ブランドを紹介!

北欧スウェーデンの育児ブランドが今アツイ!

いつものお絵かきに最新アートグッズをプラスして、我が子の創造力を刺激しよう。今回は、作る・貼るなど小さな子供でも楽しめるアートグッズ3つをご紹介!

子供の想像力を掻き立てるアートグッズ〈作る・貼る〉

先頃開催された「国際バラとガーデニングショウ2015」で、自分流カスタマイズ大好きなDIYママにおすすめなアイテムを発見! お気に入りの椅子やテーブル、戸棚などのインテリアを、人気のシャビーシックな(※)テイストに、カンタンに塗り替えられる「チョークペイント™」という塗料がそれ。イギリスで生まれたこの素敵な塗料について、イベントのために来日した開発者アニー・スローンさんのインタビューもあわせて紹介する。

インテリアを自分好みに塗り直せる!

西川リビングから12月22日に発売したベビーふとん「Feribe(フェリーべ)」シリーズは、吸水性、吸湿性はもちろん、肌ざわりに徹底してこだわっているのが特長だ。

ベビーが快眠できるふとんが新発売!

家で過す時間を大切にするスウェーデンの人々。洗練されたインテリアデザインや暮らしを楽しむ生活スタイルは必見。

知らなきゃ損!父親が本気で選んだ“人生最大の買い物” スウェーデンハウス

「カフェ・プラス」は、子育て期にある30歳代の一次取得者を主な対象とした、企画型住宅商品。

自宅に素敵なカフェ空間を作ろう!注文住宅企画新型商品cafe+について

1 2 3

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い
  2. クリスティアーノ・ロナウドに、子だくさんパパの子育て論を聞いた!
  3. 妊活中~産前産後のママを食でサポートする商品ベスト3【マタニティフード協会監修】
  4. ○×クイズで夏の赤ちゃんの肌を学ぼう!無添加の『アラウ.ベビー』で正しくケア
  5. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』
  6. 妻がオンナに変身する18のアプローチショット Part.2
  7. インターナショナルスクールが新たに軽井沢に開校!自然を活用した新時代の教育とは?
  8. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  9. パパと子供だけでお出かけしよう!「父子旅」のコツとアイディア
  10. 【眼科医監修】「目にしみない」は大丈夫!? ベビーソープやシャンプーが赤ちゃんの目に入ったら?

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.75 | ¥550
2025/6/9発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.72 | ¥0
2025/6/20発行

特別号
「FQKids」

VOL.22 | ¥715
2025/8/8発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード