注目キーワード

おでかけ

「色々なチャイルドシートがあるけど、どれを選べば良いのだろう……」そんな悩みを抱える子育てファミリーの駆け込み寺になってくれる専門店が誕生した。知識豊富なスタッフと一緒に「わが家に最適なチャイルドシート」を見つけよう。

わが家のピッタリがきっと見つかる。日本初の”チャイルドシート専門店”がオープン!

父親としての実感がなかなか沸かない……そんなパパやプレパパにこそ観て欲しい映画がこの春公開される。世界中で感動を呼んだ、実話に基づく父と息子の絆の物語だ。

パパしか味わえない幸せがある。心打つ父子愛の映画『旅立つ息子へ』3/26全国公開

巣ごもり生活が続くこの冬は、外出の機会が減り、大人も子供もストレスが溜まりがち。そこで、小さな子供がいるファミリーに大好評の「クラブメッド・北海道 トマム」をご紹介。FQ読者代表のファミリーが訪れて旅を満喫した様子をレポートする。

究極のホスピタリティを体験! 家族で楽しめるリゾートホテルをレポート

子供が使うものは安全性や機能、サイズ感など気になることだらけ。購入前に実際に試せたら安心だ。人気ベビーブランド“doona”のPOPUPが青山で開催される。注目のベビーカーや三輪車を試乗できるチャンスだ。

人気のベビーブランド「doona」がポップアップイベントを開催! ベビーカーの試乗会も

期間限定で始まった『GO TO トラベル』キャンペーン。これを機に、冬の旅行を考えているファミリーにオススメの「クラブメッド・北海道 トマム」をご紹介。北海道の大自然の中で様々な魅力あふれるアクティビティや、非日常の時間と空間をとことんエンジョイしよう!

まるで海外旅行気分!? 家族に嬉しいオールインクルーシブのリゾートで冬のとっておき体験を

「生まれてきてくれてありがとう」――。10月10日は赤ちゃんに感謝の気持ちをつたえてみよう。アカチャンホンポでは期間中に豪華賞品が当たるキャンペーンのほか、オンライン・店舗でのイベントも実施している。

今年の「赤ちゃんの日」はオンラインイベントも! アカチャンホンポで豪華賞品が当たるキャンペーン実施中!

「もっと家事や育児に関わりたい!」でも現実にはさまざまなハードルがある、というパパは多いはずだ。職場環境や知識・コミュニケーション不足……それらを乗り越えていくヒントをくれるイベントが、10月に開催される。

“これからのパパ像”を知ろう! 「いたばしパパ月間」のイベント内容をご紹介

子供のために絵本を選ぶ時、たくさんの選択肢の中から何を選ぼうか迷うことがある。せっかくならわが子の特性に合った絵本を与えてあげたい。今回は読書の秋ということで、たくさんの絵本と出会えるおでかけスポットと、絵本選びイベントをご紹介!

約4000冊の絵本が集まる「期間限定おでかけスポット」 子供に合わせた絵本選びイベントも!

外出自粛ムードが続いているが、生活必需品の買い出しなどで、車に乗る機会もあるだろう。赤ちゃんを乗せて出かける際、気をつけたいのが熱中症。春だから大丈夫だろうと思う人もいるかもしれないが、ある実験によると、車内の温度が1時間で43℃まで上昇していたという。

春でも車内の温度は43℃超え!? 子供とスーパーなどに出かける際は「熱中症」に注意

2月15日(土)、2月16日(日)の2日間、東京建物 Brillia Hall(豊島区立芸術文化劇場)でアメリカの劇団ファマリーによるミュージカル『~ホンク!みにくいアヒルの子~』が上演される。今回、2月15日(土)鑑賞のチケットをFQ読者に抽選でプレゼント!

〈募集終了〉2/15(土)開催! 親子で楽しめるミュージカル観覧チケットをプレゼント!

1 7 8 9 10 11 43

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い
  2. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』
  3. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  4. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
  5. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  6. 妻がオンナに変身する18のアプローチショット Part.2
  7. パパと子供だけでお出かけしよう!「父子旅」のコツとアイディア
  8. 【眼科医監修】「目にしみない」は大丈夫!? ベビーソープやシャンプーが赤ちゃんの目に入ったら?
  9. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
  10. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.75 | ¥550
2025/6/9発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.72 | ¥0
2025/6/20発行

特別号
「FQKids」

VOL.21 | ¥715
2025/2/7発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード