注目キーワード

おでかけ

急な雨や雪でも心配なし!子育て世帯の悩みを解決する1年中使えるタイヤって?

コロナ禍を経て、クルマ移動が主流となりつつある。安全運転を心がけていても突然の雨や雪などヒヤリとした瞬間があるというパパ・ママも多いだろう。そんな不安を解決してくれるタイヤを紹介しよう。

子育て世帯のお出かけ手段は車メイン
安心できるタイヤ選びを


※引用 楽天トラベル『はじめての子連れ旅行アンケート』

赤ちゃんや小さい子供とのお出かけに便利なクルマ。楽天トラベルの調査によると、初めての子連れ旅行に移動手段としてクルマを利用した家族は75.8%にも及ぶ。人混みを避けられたり、自分たちのペースで移動できることが人気の理由。クルマは子育て世代の移動手段として広く支持されている。

車移動がメインとなるなら、タイヤにまつわる悩みも抱えやすい。タイヤの保管場所がそもそもなかったり、育児や仕事で忙しくタイヤ交換に手間を感じることも多い。また、子育て世帯のリアルな意見として、子供を連れたお出かけでの当然の雨や雪などに、ヒヤリとした経験を持つパパやママも多いそう。

そんなタイヤの悩みをまるごと解決してくれるのが、グッドイヤーのオールシーズンタイヤだ。

『Vector 4Seasons』の3つのポイント

ドライ路面・ウエット路面どちらも走行可能


「Vector 4Seasons」は、ドライ路面では剛性感のある走りを実現し、ウエット路面では高い排水性能を発揮するオールシーズンタイヤだ。季節ごとのさまざまな路面状況に対応してくれるのが最大のメリット。走行音も比較的静かだということで、運転することに集中しやすい。いつでも安定した性能を発揮するので、忙しくてなかなかタイヤ交換ができない方や、保育園に子供を車で送り迎えすることがあるパパ・ママにおすすめだ。

一年を通して使用できる


オールシーズンタイヤのメリットは、冬前と春先にタイヤ交換が必要ないことだ。一年を通して使用できる。タイヤ交換が一度でも面倒に感じたことがある方は必見だ。また、都市部の集合住宅なら、交換タイヤの保管場所にも困らない。グッドイヤーのオールシーズンタイヤは全80サイズに対応しているので、マイカーに合うタイヤがきっと見つかるだろう。

突然の雪・ゲリラ豪雨にも安心


季節ごとのさまざまな路面状況に対応して1年中安定した走りが可能なため、都市部でもたまに起こる急な積雪でも落ち着いた対応が取れる。また、高い排水性があるので、夏の行楽シーズン中の突然のゲリラ豪雨でも、気にせず運転可能だ。利用者のなかには、スキー場までの雪道も問題なく安心感を持って乗ることができたという声もあり、高い冬性能が伺える。

楽しいドライブ旅行のために タイヤ選びを見直そう

突然の天候の変化でも安心して運転ができ、タイヤ交換の手間とコストを減らすことができるオールシーズンタイヤ『Vector 4Seasons』。1898年にアメリカで設立された世界有数のタイヤメーカーであるグッドイヤーが手がけていることから安心感も高い。アウトドア派のファミリー、家族でのお出かけを計画している方は、安心して車を走行するために、オールシーズンタイヤを備えてみてはいかがだろうか。



文/森野有
写真/松尾夏樹

 

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. ペダルが後付けできる! 3歳からのキッズバイク6選
  2. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  3. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
  4. 2名様にプレゼント! 出産祝いにもおすすめなおしゃれで機能的なシリコン製食器セット...
  5. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
  6. 宮台真司氏が勧める「モテ教育」とは? 子供を魅力的な人間に育てる方法...
  7. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  8. 子供が怖い夢を見たらどうする? パパとママがしてあげるべきこと
  9. オシャレすぎる! 便利で絶対欲しくなるパパ向け育児アイテム8選
  10. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.68 | ¥550
2023/9/8発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.67 | ¥0
2023/11/30発行

特別号
「FQKids」

VOL.16 | ¥550
2023/11/9発売

お詫びと訂正

  第16回 ペアレンティングアワード