おでかけ

今年もいよいよゴールデン・ウィークがやってくる。もう予定は決まっているだろうか? 今回は、「仕事で忙しくて、それどころじゃなかった!」という多忙なパパたちのために 子供が喜ぶイベント情報をご案内。ぜひ参考に!
GW直前! 子供と一緒にドコに行く!?

コナミスポーツクラブでは、生後4ヶ月から始められるベビースイミングを開講、話題となっている。友達作りから始まり、親子体操、もぐり練習、歌遊び・手遊び、ダンスと充実したプログラムとなっているため、親子でスキンシップを図りながら、子供の健全な発育を促進することができる。赤ちゃんにとっての初めての運動として人気を集めているベビースイミングだが、どのようなメリットがあるのだろうか?
生後4ヶ月からOK! “ベビースイミング”が話題

「AirBuggy BUILD & BIKE 90DAYS STORE」が、3月20日から東京赤坂のアークヒルズにて90日の期間限定ポップアップストアとしてオープン中だ。
エアバギーの「期間限定ポップアップストア」を見逃すな!

コンパクトながら、四輪駆動を彷彿とさせる独特のフォルムで根強い人気を誇る「Jeep」の バギーモデル。そのフォルムを崩すことなく、具現化に成功したツインズバギーが登場。
ツインズバギーから期待の新作が 憧れの「Jeep」ブランドより誕生

最大のポイントは、「重量5・3kg」「幅44 cm」と驚きの軽量&コンパクトを実現した点(国内最軽量&最小クラス)。しかも省スペースコンパクト設計にもかかわらず、座るところはゆったりと広々したつくりになっている。
コンパクト設計の“ゆったりシート”

身体を使ってアートを楽しめる、最先端の技術で作り上げられたデジタルな空間が、まもなく各地でOPENする。どの作品(=アトラクション)でも子供たちは自由に体を動かしながら、その場に訪れた他の子供たちと一緒に、共同的で創造的な体験をすることができる、まさに『未来の遊園地』である。
気鋭のテクノロジスト集団による『未来の遊園地』がOPEN!

以前FQ JAPANでも「子供に自信をつけさせる方法」について解説いただいた森川さんは、様々なスポーツの日本代表選手をサポートするメンタルトレーナー。今回のトークショーでは「褒められ上手」になるための「自信のつけ方」を紹介。子育てに悩むパパのためのヒントを見つけようと、編集部もトークショーにおじゃました。
子供の才能を伸ばす! 親と子供の「自信のつけ方」トークショー開催

FQ JAPAN vol.31(夏号)にて、緊急海外旅行企画が決定! 夏の父子旅企画、『プレミアム・グアム』の撮影に協力してくれる父子モデルを募集します。
父子旅企画 グアム
読者モデル大募集

都内で3校のインターナショナル幼稚園とアフタースクール「Learning Tree」を運営する株式会社グローイング・トゥリーズが、江東区木場公園の南側脇に“Cafe LuLu”をオープンした。
親子のための英語カフェ“Organic Cafe LuLu”オープン

「シルク・ドゥ・ソレイユ」のスーパーサーカス第10弾『ダイハツ オーヴォ 日本公演』がいよいよ開幕。FQ編集部でも早速シルクのエンターテイメントを体験してきた!
“人間離れした”エンターテイメントに子供たちも釘付け!
アクセスランキング
育児アイテム名鑑
アクセスランキング
- 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
- パパと赤ちゃんのお出かけ・留守番にも! 『明治ほほえみ』液体ミルク&キューブ活用術...
- 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
- 【1組様を無料招待】一軒家の里山リゾートで丁寧な時間を。親子で楽しむ自然体験...
- 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
- 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
- 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
- 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
- 【2組限定】4月上旬撮影!都内で撮影に参加できる家族モデルを大募集
- SEXで大事なのは「触れあい」と「思いやり」
雑誌&フリーマガジン
雑誌
「FQ JAPAN」

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

特別号
「FQKids」
