おでかけ

雨が続く時期に、元気のありあまる子供を連れて遊びに行ける施設は重宝したいもの。 室内遊園地「ファンタジーキッズリゾート」の6店舗目となる「ファンタジーキッズリゾート印西」が7月5日(土)より、千葉県印西市のショッピングセンター『BIGHOPガーデンモール印西』内にオープンする。
室内遊園地「ファンタジーキッズリゾート印西」オープン

京懐石という響きだけで憧れるものがある。だが、子供連れで行くとなると格式高さに高いハードルを感じる人も多いのではないだろうか。今回ご紹介するのは本格京懐石の料理宿だ。2歳と4ヶ月の2児の父である宿の四代目当主が考えた、親子向けサービスが話題になっている。
親子連れにこそオススメ! 本格京懐石の料理宿

「リトミック」と呼ばれる音楽教育法をご存知だろうか。 もとは古代ギリシア語に由来した「リズム」という意味の言葉。音楽を全身で感じ、音楽をより豊かに表現する手段として、スイスの作曲家エミール=ジャック・ダルクローズが20世紀初頭に考案したものだ。
パパのための父の日イベントで、話題の「リトミック」に挑戦!

次世代の欧州安全基準「i-Size」の開発には、大きくかかわっているというエアバギーのカーシートブランド「マキシコシ」の商品説明会をご紹介。
交通事故による子供の犠牲を0へ!
世界発の欧州新安全基準対応カーシート

雨だからって家にジッとしているなんて無理!今回は、6月の鬱陶しい梅雨空もお構いなしの全天候型レジャーを集めてみた。お出かけ前にご参考あれ!
梅雨に負けるな!全天候型レジャーを楽しもう!

サッカー好きにはたまならい企画が、エイチ・アイ・エスから提供される。バルセロナでサッカー短期留学をする「キッズ・シャビ・キャンプツアーバルセロナ12日間」だ。
スペインでシャビ選手とサッカーができる旅!
「キッズ・シャビ・キャンプツアーバルセロナ12日間」

日本科学未来館にて、2014年6月13日(金)より、親子向けの新規コーナー「おや?っこ広場」が公開される。仲良し親子でも新たな一面を発見できるはず。我が子の意外な成長や人間性を見つけに行こう。
科学的な「モノの見方」を親子で一緒に体験しよう

森美術館(六本木ヒルズ森タワー53階)にて、5月31日(土)から8月31日(日)まで「ゴー・ビトゥイーンズ展:こどもを通して見る世界」が開催されている。
“こどもを通して見る世界”は、どんな景色?

SOLAR JOURNALが、2014FIFAワールドカップの公式スポンサー「インリーソーラー」のご協力を得て、日本代表vsコロンビア代表戦のチケットが当たる特別企画を実施中。
W杯 日本vsコロンビア戦のチケットが当たるキャンペーン

極小ブロック「nanoblock(ナノブロック)」を使った作品を展示するイベント、『nanoblock AWARD 2103-14エキシビジョン』が、2014年5月11日(日)まで開催中。週末はスカイツリーの麓で、親子でブロック遊びに興じるのもアリだ。
もはやアート? 世界最小級ブロックで作った作品展
アクセスランキング
育児アイテム名鑑
アクセスランキング
- 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い
- 妻がオンナに変身する18のアプローチショット Part.2
- 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』
- 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
- 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
- 【眼科医監修】「目にしみない」は大丈夫!? ベビーソープやシャンプーが赤ちゃんの目に入ったら?
- 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
- アドラー心理学から学ぶ! 「人が幸せを感じる”3つの条件”」とは?
- 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
- 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
雑誌&フリーマガジン
雑誌
「FQ JAPAN」

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

特別号
「FQKids」
