おでかけ

SOLAR JOURNALが、2014FIFAワールドカップの公式スポンサー「インリーソーラー」のご協力を得て、日本代表vsコロンビア代表戦のチケットが当たる特別企画を実施中。
W杯 日本vsコロンビア戦のチケットが当たるキャンペーン

極小ブロック「nanoblock(ナノブロック)」を使った作品を展示するイベント、『nanoblock AWARD 2103-14エキシビジョン』が、2014年5月11日(日)まで開催中。週末はスカイツリーの麓で、親子でブロック遊びに興じるのもアリだ。
もはやアート? 世界最小級ブロックで作った作品展

女優の東ちづるさんが理事長をつとめ、「まぜこせの社会を目指す」マイノリティPR 団体の一般社団法人「Get in touch」では、東日本大震災で被災した知的障害や自閉症などのハンディキャップを持つアーティストの作品、50 点以上を公開するアート展「つながる。それから?」を5 月10 日(土)、11 日(日)の両日、六本木ヒルズ 多目的スペースUMU で開催する。
ハンディキャップを持つアーティストの展覧会、開催!

「ジャズ」といえば大人が好むイメージが強い音楽。しかし同時に、子供のうちから触れさせたい素敵な音楽でもある。 そんなジャズの生演奏を観に行きたいけど、小さな子供がいるから……と諦めているパパやママに朗報!
父子でジャズの世界を共有!
「大人の社交場」の子供の日「スペシャル・キッズ・デイ」

子供の健やかな成長には「自然体験」が欠かせない。「ポカポカ陽気」という言葉がぴったりの今の季節こそ、我が子と一緒に自然を満喫するチャンスだ!
新緑の季節、子供と一緒に自然に触れよう!

今年もいよいよゴールデン・ウィークがやってくる。もう予定は決まっているだろうか? 今回は、「仕事で忙しくて、それどころじゃなかった!」という多忙なパパたちのために 子供が喜ぶイベント情報をご案内。ぜひ参考に!
GW直前! 子供と一緒にドコに行く!?

コナミスポーツクラブでは、生後4ヶ月から始められるベビースイミングを開講、話題となっている。友達作りから始まり、親子体操、もぐり練習、歌遊び・手遊び、ダンスと充実したプログラムとなっているため、親子でスキンシップを図りながら、子供の健全な発育を促進することができる。赤ちゃんにとっての初めての運動として人気を集めているベビースイミングだが、どのようなメリットがあるのだろうか?
生後4ヶ月からOK! “ベビースイミング”が話題

「AirBuggy BUILD & BIKE 90DAYS STORE」が、3月20日から東京赤坂のアークヒルズにて90日の期間限定ポップアップストアとしてオープン中だ。
エアバギーの「期間限定ポップアップストア」を見逃すな!

コンパクトながら、四輪駆動を彷彿とさせる独特のフォルムで根強い人気を誇る「Jeep」の バギーモデル。そのフォルムを崩すことなく、具現化に成功したツインズバギーが登場。
ツインズバギーから期待の新作が 憧れの「Jeep」ブランドより誕生

最大のポイントは、「重量5・3kg」「幅44 cm」と驚きの軽量&コンパクトを実現した点(国内最軽量&最小クラス)。しかも省スペースコンパクト設計にもかかわらず、座るところはゆったりと広々したつくりになっている。
コンパクト設計の“ゆったりシート”
アクセスランキング
育児アイテム名鑑
アクセスランキング
- 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い
- 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』
- 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
- 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
- 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
- 妻がオンナに変身する18のアプローチショット Part.2
- パパと子供だけでお出かけしよう!「父子旅」のコツとアイディア
- 【眼科医監修】「目にしみない」は大丈夫!? ベビーソープやシャンプーが赤ちゃんの目に入ったら?
- 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
- 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
雑誌&フリーマガジン
雑誌
「FQ JAPAN」

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

特別号
「FQKids」
