GW直前! 子供と一緒にドコに行く!?
2014/04/25

今年もいよいよゴールデン・ウィークがやってくる。もう予定は決まっているだろうか? 今回は、「仕事で忙しくて、それどころじゃなかった!」という多忙なパパたちのために 子供が喜ぶイベント情報をご案内。ぜひ参考に!
今年もいよいよゴールデン・ウィークがやってくる。もう予定は決まっているだろうか? 今回は、「仕事で忙しくて、それどころじゃなかった!」という多忙なパパたちのために 子供が喜ぶイベント情報をご案内。ぜひ参考に!
【東京都】●駅徒歩2分、手ぶらOKのBBQ!
あなたは都市型アウトドアパーク「WILDMAGIC」をご存じだろうか。手ぶらで本格的なアメリカンBAR-BE-CUEを体験できる注目スポットとして人気を集めている。パーク内からは、スカイツリーや東京タワー、レインボーブリッジを見渡すことができ、都心にも関わらず解放感は抜群だ。
WILDMAGIC
日時:年中無休 要予約
料金:4,000円~(プランによる)
公式サイト:http://the-third-park.com/
サンリオキャラクターと仲良くなれるピューロランドでは、ゴールデン・ウィーク期間中に「キャラクターBIGフェスタinサンリオピューロランド」を開催する。キャラクターグリーティングの時間を増やすほか、4月28・30日、5月1・2日の4日間は、キティ型の可愛い「くりーむ大福」を各日100個限定でプレゼント!
キャラクターBIGフェスタinサンリオピューロランド
日にち:4月28日(月)~5月6日(火)
時間:平日10:00~17:00、休日10:00~18:00
公式サイト:http://www.puroland.jp/
ゴールデン・ウィーク最終日をクルーズ+お食事+レゴで締めくくろう! 船の上でレゴのパディ君が親子をお出迎え。記念撮影もできる。船内にはレゴのジャンボフィギュアも展示。子供にはレゴランドの入場券とステーショナリーセットのお土産つきだ。イベントは5月6日(火・祝)1日限定なので、急いで予約を!
レゴランド・ディスカバリー・センタークルーズ
場所:東京ベイクルーズレストラン シンフォニー
日時:5月6日(火・祝)11:40~/15:40~
参加費:大人6,000円、子供(3歳以上)4,500円、幼児(席のみ)1,500円
公式サイト:http://www.symphony-cruise.co.jp/event/25anv_lego/
「アサヒクイズツアー2014 ~秘密の数字を探し出そう!~」は、家族で楽しく参加できるクイズ形式の見学ツアー。ビールの製造工程を学びながら、見学中に出題されるクイズに答え、家族で協力しながらキーワードの数字を探し当てる。見学後はビールとソフトドリンクでカンパイ!
アサヒクイズツアー2014
日時:4月26日(土)~5月6日(火・祝)※土日祝のみ実施 10:30~/13:30~/14:30~
場所:アサヒビール茨城工場 参加費:無料
公式サイト:http://www.asahibeer.co.jp/brewery/event/quiztour/?area=ibaraki
プラレール55周年を記念して、史上最大55畳分のジオラマが登場する。今まさにどっぷりハマっている子どもはもちろん、幼いころからプラレールに親しんできたパパも必見のイベント。釣りざおを使ってほしいプラレールを釣り上げる「プラレールつり」や「乗ろうよ!おおきなプラレール」など、楽しい遊びも詰まっている。
プラレール博 in TOKYO
日時:2014年4月26日(土)~5月6日(火・祝) 10:00~16:30(最終入場は16:00)
場所:幕張メッセ 国際展示場 9ホール
料金:前売券/ 大人(中学生以上)900円、子供(3歳~小学生)700円 当日券/ 大人(中学生以上)1,000円、子供(3歳~小学生)800円
公式サイト:http://www.takaratomy.co.jp/event/eventlist2/pla2014-tokyo.html
都心からわずか1時間のところにあるケニーズ・ファミリー・ビレッジでは、元気に泳ぎ回るニジマスのつかみ取りを体験できる。比較的手軽に、子供を自然に触れさせたいと願うパパにお勧めだ。事前に予約すれば設営アドバイス付きでキャンプやBBQも楽しめる。
ケニーズ・ファミリー・ビレッジ
日時:4月26日(土)、5月4日(日) ※事前申し込み不要
料金:1匹400円 (わたぬき・串打ち・塩ふり込み)
持ち物:タオル、アクアシューズなど濡れてもいい靴
公式サイト:http://www.kfv.co.jp/
オートキャンプ場 WOODPECKER(ウッドペッカー)に訪れた人は、夜空の美しさにハッとすることだろう。ゴールデン・ウィーク中はインストラクターが天体望遠鏡を使って、火星・木星・土星について説明してくれる。我が子と一緒に宇宙の神秘に触れよう。
WOODPECKER
日時:4月26日(土)、5月4日(日) 20:00~21:00
料金:1人800円(小学生未満は無料)
公式サイト:http://www.woodpecker-cs.com/
関連記事
2018/03/08 | おでかけ
3/24-25開催『イクフェス イオンレイクタウンkaze』
2016/02/25 | おでかけ
『きかんしゃトーマス』ジャパンプレミアにご招待!
2017/12/25 | アイテム
ママもうんざり!パパのオムツ替え時の”見てみぬふり”
2014/11/14 | レビュー
育児だって時間より質! 忙しいパパ向けアプリ5選
2017/01/11 | 基礎知識
知っておきたい「認知症」の 早期発見の目安とは?
2016/06/14 | アイテム
今、世界中で4億個! 「ショップキンズ」ってなに?
アクセスランキング
特集企画
アクセスランキング
- 子供の教育費はいくら必要? パパママが知っておきたい「お金の基礎知識」セミナー開催...
- 先輩パパ・ママに聞いた! 絵本の読み聞かせはいつから始める?
- 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
- わが子が夢のモデルデビュー!? 「ベストキッズオーディション 2024」応募受付中...
- 【5月31日まで】抽選で厳選育児アイテムプレゼント! アンケートに答えて応募しよう...
- 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
- あなたの子供に似合う髪型は? 人気ヘアスタイル50選!
- 意外!? お父さんを好きなのは息子より娘が多い
- 『産後ケアホテル』がいいらしい。産後ママの身体と心をサポート! 厳選ホテルリスト...
- 1日集中トイレトレーニング【準備編】
雑誌&フリーマガジン
雑誌
「FQ JAPAN」

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

特別号
「FQKids」
