編集部からのお知らせ

フィリピンの子どもたちに「子どもらしい時間=クリスマスの楽しさ」を届けるクリスマスキャンペーン
台風で被災したフィリピンの子どもたちにクリスマスの楽しさを!

父子で夢中になって楽しめる恐竜ドキュメンタリー「ウォーキング WITH ダイナソー」のBD&DVDが12月18日に発売! 日本語吹き替え版のナレーションを務めた井浦新さんも、お子さんと一緒に恐竜の世界を楽しんでいるようだ。
「ウォーキング WITH ダイナソー」のBD&DVDが発売!

カラフルで楽しいおもちゃがいっぱいのプレイテーブルと、お手入れ簡単なおやつテーブルを、シートをくるっと回してチェンジできる楽しいチェア。
おやつも遊びも、このチェアと一緒に!

FQ JAPANの読者たるもの、自分はもちろん、妻子のファッショントレンドにも常に敏感でありたい!……ということで、毎年2回、パリ、ニューヨーク、そして東京の3大都市で開催されている展示会「playtime Tokyo(プレイタイム東京)」の2014年春夏コレクションにお邪魔して、注目しておきたいブランドをチェックした!
このブランドは、 ママより先にチェックしておきたい!

先日、パパとお子さんのお料理イベント(http://fqmagazine.jp/4103/lecreuset/)に行って思ったのは、「格好良いパパは、エプロン姿もキマっている」ということ。 料理を趣味として楽しむ男性が増え、様々なエプロンが売られているが・・・
男性専用エプロン「HASHIRA-JYU」

去る11月28日〜12月1日(日)、東京・表参道にて「Kindleエンタメステーション」なる体験スペースが期間限定でオープンした。FQ JAPAN編集部では、最近増加傾向にある「タブレット育児」におけるデバイス候補としても、最有力のKindle Fire HDXシリーズの実力を確かめるべく、現地に取材に赴いたので、レポートをお届けする。
新しいKindleの「スゴさ」を体感した!

2013年冬号、2013年12月2日発売!今回の特集では、「夫婦の距離感」を見つめ直すことを提案する。
2013冬号(vol.29)発売

機能性・知性・デザイン性・アイロニー……すべてを兼ね備え表現した数多くのデザインを世に送り出した20世紀デザインの巨匠アキッレ・カスティリオーニ。
秋を楽しむワークスモック

ナイキからアディダス、ニューバランスのスポーツブランドから、国内・海外のハイブランドまで、人気のベビー・キッズシューズを集めてみました。オシャレなキッズに合う一足がきっと見つかる!
楽しい子供ぐつ100選 ~人気のベビー・キッズシューズ~

FQ JAPANでは、皆さんのかわりに、注目の育児ブランドのキーパーソンに、ブランドの成り立ちやコンセプト、今後の展開についてインタビューを実施しました。
注目ブランド キーパーソンインタビュー#02:キッズツー
アクセスランキング
育児アイテム名鑑
アクセスランキング
- 声優・佐倉綾音「地獄を見た人の表現にこそ惹かれます」苦しみの先に滲む人間の美しさ
- 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い
- 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』
- 【眼科医監修】「目にしみない」は大丈夫!? ベビーソープやシャンプーが赤ちゃんの目に入ったら?
- 妻がオンナに変身する18のアプローチショット Part.2
- 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
- SEXで大事なのは「触れあい」と「思いやり」
- 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
- 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
- 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
雑誌&フリーマガジン
雑誌
「FQ JAPAN」

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

特別号
「FQKids」
