注目キーワード

編集部からのお知らせ

イクティブ・ムービー「3つの目線」

運動会や学芸会のような特別な日だけじゃない。イクティブ・ムービーは、どんなときも一緒に体験・共有しながら撮ることが大切。

運動会や学芸会のような特別な日だけじゃない。イクティブ・ムービーは、どんなときも一緒に体験・共有しながら撮ることが大切。世界初の「空間光学手ブレ補正」機能を搭載し、驚くほど進化した“ハンディカム”なら、我が子と○○しながらの撮影もきれいに残せる。

09-1
ワンハンドで持て、手ブレに強いハンディカムなら、遊びながら撮影することが可能だ。例えば最近流行りのキッズバイクで一緒に追っかけっこしながら撮影しても、その表情やしぐさは、ブレずにしっかりおさめられる。親子が同じ目線になって遊ぶからこそ、子供はカメラを意識することなく、素のいい表情をしてくれるのだ。
09-4

09-2
コンデジやスマホにはない高感度マイク搭載だから、会話している声を驚くほどクリアに残せる。また、広角撮影もできるから、我が子料理の仕方を教えながら2人の表情を一緒に残すことも可能。これらによって見返したときに、より鮮明に思い出が甦るのだ。

09-4
09-3

IMG_7444「ハイライト再生」で自動編集したムービーを内蔵プロジェクターで布などに写せば、その場でミニ上映会も! 当日撮った動画をテント内側に写し、我が子と寝転んで観れば、その日の思い出はより強く刻まれる。

09-0109-00

sonybanner2

04

週7イクメンより、週イチの「イクティブ」な父親が増えてます!

06-e1377175942588
B_1202_ikutive_top
06-e1377175942588
07
07
09-03

関連記事

フリーマガジン

世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑   第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局
世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑

特集企画

アクセスランキング

  1. 3名様に当たる!子どもの水分補給にピッタリのステンレスボトル
  2. 先輩パパ・ママに聞いた! 絵本の読み聞かせはいつから始める?
  3. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  4. 「ベストキッズオーディション2024」エントリー受付中! 費用や応募方法は? 何歳から応募できるの?...
  5. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  6. 思わず自慢したくなる?センスのあるキッチンに仕上がる 海外ブランド料理アイテム4選...
  7. 意外!? お父さんを好きなのは息子より娘が多い
  8. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  9. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  10. 1日集中トイレトレーニング【準備編】

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.66 | ¥550
2023/3/1発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.65 | ¥0
2023/5/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.14 | ¥550
2023/5/9発売

お詫びと訂正

  第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局