編集部からのお知らせ

パリ、ニューヨーク、東京の3大都市でおこなわれる、子供とマタニティーのためのインターナショナルな合同展示会「playtime(プレイタイム)」。現在、東京・ベルサール渋谷ガーデンでは2015年秋・冬のコレクションが展示されているが、今回は先日の展示会から、いま揃えておきたい2015年の春夏コレクションを紹介。
playtime TOKYO
spring/summer 2015 collections②

パリ、ニューヨーク、東京の3大都市でおこなわれる、子供とマタニティーのためのインターナショナルな合同展示会「playtime(プレイタイム)」。現在、東京・ベルサール渋谷ガーデンでは2015年秋・冬のコレクションが展示されているが、今回は先日の展示会から、いま揃えておきたい2015年の春夏コレクションを紹介。
playtime TOKYO
spring/summer 2015 collections①

皆さんは「教員免許更新制」というものを覚えているだろうか? 教員免許を取得してから10年目の人は、2年間で30時間以上の免許状更新講習を修了しなければならないというものだ。教員の資質保持を睨んでを2009月4月から開始されているが、いまだに是非がある。そこで今回、鈴木光司さんに熱い改革論を語ってもらった。<
子供の学力低下 CHANGEすべきはまず教師の質!

家事に育児に追われている妻に、実利とセンスを兼ね備えたプレゼントで感謝の気持ちを伝えよう
父親必見!本当に妻が欲しかった家電はコレだ

毎年東京ビッグサイトで開催される、イクメンのための祭典「イクフェス」のスピンオフ展開! 昨年、大好評に終わった「イクフェス イオンモール」の第2弾が2015年1月24日(土)から1月25日(日)、「イオンモール船橋」にて開催。豪華グッズが貰えるじゃんけん大会やイクメンクイズグランプリ、子供が大喜びのバルーンアートなど、家族みんなで楽しめるコンテンツで賑わった「イオンモール船橋」のイベントスペースには、2日間にわたり盛り上がりを見せた。
イクフェスイオンモール 船橋
PICK UPレポート

「母親同士の会合で悪口を言われ放題のダメ夫が、実は役に立っている!?」教育・育児ジャーナリスト・おおたとしまさ氏による月イチコラム。
妻に卑下される夫の価値。

1月に人気のあった本サイトの記事トップ5をダイジェストでご紹介。
今月のTOP記事【2015年1月】

みなさんの平均体温は何度ぐらいですか? 健康的な平均体温は36.5度ぐらい。好きなものを好きなだけ自由に食べて飲む生活をしていると、体はどんどん冷えていきます。そこで、日常料理や飲み物にも使えて、体を温める素晴らしい食材を紹介しましょう。それは「生姜」です。
第10回
体温上昇作戦で、冬の風邪・インフルエンザ対策を!

「日本をグリーンの力でうごかそう。」というコンセプトのもと、経済産業省資源エネルギー庁が推進する「GREEN POWER(グリーンパワー)プロジェクト」。その一環として今回イオングループと連携し、「再生可能エネルギー」や「環境」について親子で楽しく学べる「グリーンパワーフェスティバル」が1月17日(土)、18日(日)の2日間にわたりイオンモール幕張新都心にて開催された。
「親と子のこどもエネルギークイズ選手権」開催!@イオンモール幕張新都心

社員の家族まで大切にする 真の“働きやすい会社” アース・クリエイトのワークライフバランスへの取り組みの根底にあるのは、「会社を大きくしていくのは社員である」という考え方。 アース・クリエイト営業本部長 企画・開発室長の岩田 良さんにお話を伺った。
育児応援企業
アース・クリエイト有限会社
アクセスランキング
育児アイテム名鑑
アクセスランキング
- 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い
- 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
- 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
- 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』
- 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
- 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
- 子育て世帯が用意するべき防災グッズ18選!1000人に聞いた本当に必要なモノとは
- 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
- 子どもに友達ができないとき、親はどうするべき?精神科医・香山リカが解説
- SEXで大事なのは「触れあい」と「思いやり」
雑誌&フリーマガジン
雑誌
「FQ JAPAN」

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

特別号
「FQKids」
