投稿一覧

「うちの子には隠れた才能があるのではないか……」。親バカならずとも、親なら誰もが思うはず。しかし才能は、叩けば出てくるものでもない。鈴木光司流「子供をつぶさない! 才能の伸ばし方・見極め方」。
子供の才能を伸ばすために、最初から諦めちゃいけないが、見極めは肝心

2014年5月23日に発売される超大作『アフリカ BBCオリジナル完全版』の魅力を、そして作品中から垣間見える「親子の絆」について、日本語版のナレーションを務める玉木宏さんに語ってもらった。
玉木宏さん「いつか子供ができたら、自由にのびのびと、
ケガをするまで遊んでほしいですね」。

3ジェネレーションを含むファミリー全員で楽しめるアパレルブランド “OneDeuxBoo”としてリニューアルしたブーフーウーが、同じ親子ペアルックでもハイクオリティな “親子ペア” が実現するアイテムを展開した。
OneDeuxBooより
スヌーピーカシミアセーターを限定発売

世界中のパパは、どんな風に育児に関わっているんだろう……。 せっかくあなたのPCやスマホは世界と繋がっているのだから、のぞいてみてはいかがだろう? とはいえ、英文の嵐にノックアウトされてしまう人も少なくないはず。 そこで今回FQ編集部では、海外でのオススメ育児サイトをご紹介。 興味を持ったら、読解にもLet's challenge!
新しいトビラが開くかも!
海外版・男の育児サイトも見なきゃソン!

お出かけするときは子供の髪型もオシャレさせたい!パパ・ママでも簡単にできるヘアアレンジ&カットを紹介!親子に大人気の子ども専用美容室「チョッキンズ」と男の育児雑誌「FQ JAPAN」の特別コラボ企画。
子供の簡単人気ヘアアレンジを紹介!(ショートボブ・三つ編)第1回

スポーツ界だけでなく、日本の子供たちの未来を見つめるその眼差しの奥に、クールな外見とは対照的に、宮本恒靖さんの熱くてアクティブな本当の姿が垣間見えた。
宮本恒靖が父親として語る「サッカーと同じで、家事もお互いの領域をカバーするもの」

ファザーリング・ジャパンの「イクボスプロジェクト」は、子育て中の社員のキャリアとライフを応援する管理職を養成する事業です。前回は「イクボス」が必要な理由、その時代背景や社員のニーズについて解説しました。
イクボス実践パパの実例を紹介します!

今年4月に『リード ヘルシークッキングペーパー スマートタイプ』を発売したライオンが、5~12歳の子供を持つ30~40歳代の父親を対象に、「母の日」の子供との取り組みについて調査を行ったところ、「母の日」は家族のコミュニケーションを深める大切な日と捉えられており、父親が子供と一緒になり取り組む意向が強いことがわかった。
60%以上の父親
「母の日は子供と一緒に取り組んだ」

極小ブロック「nanoblock(ナノブロック)」を使った作品を展示するイベント、『nanoblock AWARD 2103-14エキシビジョン』が、2014年5月11日(日)まで開催中。週末はスカイツリーの麓で、親子でブロック遊びに興じるのもアリだ。
もはやアート? 世界最小級ブロックで作った作品展

株式会社innovationでは、2010年より木造住宅に屋上リビングを導入できる「プラスワンリビング」を開発し、子育て世代を中心に全国3500世帯以上の住宅に提供している。