注目キーワード

基礎知識

第17回 おふくろの味をオヤジの味にしてみる。

おふくろの味を、我が子に引き継ぐ。
recipe1508_02

好奇心旺盛な母は、テレビで美味しそうな料理が紹介されるとすぐに作ります。最近は、iPadを駆使して、カンタンにレシピを調べることができるので、レパートリーは増えているようです。

今回もアイデア料理が出てきました。シュウマイの皮を生地に重ねて焼いたピザです。7枚ほどシュウマイの生地を並べた後、ミートソースを塗り、ピーマン、なす、バジル、トマトをトッピング。その上にチーズをかけてトーストしただけ。散らしてあるピーマンは、僕の畑で採れたものを京都まで持って行ったので、それを使ってくれました。

ピザは生地が違うと、まるで別の料理かと思うくらいに味わいが変わります。生地の薄さとパリパリ感、そして、ミートソースのアイデアが良かった。これぞ家庭料理ですね。

食べたい母親の手料理があったら、その料理を教えてもらいましょう。おふくろの味は、進化しています。昔よく食べた一品から、最新作まで、現役のパパ世代が母親から料理の作り方を聞く関係が、これからもっと増えるといいなと。

自分の息子や娘が大きくなった時、同じように「あの料理作りたいから、作り方教えて」と言われることを想像してみてください。
おふくろの味が、オヤジの味になり、そして孫たちに引き継がれていく。これぞ食育です。

123

関連記事

フリーマガジン

世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑   第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局
世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑

特集企画

アクセスランキング

  1. 【5月31日まで】抽選で厳選育児アイテムプレゼント! アンケートに答えて応募しよう...
  2. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  3. 先輩パパ・ママに聞いた! 絵本の読み聞かせはいつから始める?
  4. あなたの子供に似合う髪型は? 人気ヘアスタイル50選!
  5. わが子が夢のモデルデビュー!? 「ベストキッズオーディション 2024」応募受付中...
  6. 子供の教育費はいくら必要? パパママが知っておきたい「お金の基礎知識」セミナー開催...
  7. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  8. 意外!? お父さんを好きなのは息子より娘が多い
  9. 1日集中トイレトレーニング【準備編】
  10. 『産後ケアホテル』がいいらしい。産後ママの身体と心をサポート! 厳選ホテルリスト...

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.66 | ¥550
2023/3/1発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.64 | ¥0
2023/2/28発行

特別号
「FQKids」

VOL.13 | ¥550
2023/1/14発売

お詫びと訂正

  第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局