注目キーワード

「家電」の検索結果

家族の写真、スマホやパソコンに保存されたままになっていませんか? 思い出の写真を整理して、よく見返す家族は、ケンカが少ないんだとか。そこで、便利なデジタルフォト・アルバムを活用して、思い出の写真を家族のコミュニケーションツールにする、素敵な事例とアイデアをご紹介します。

コミュニケーション不足解消! 子供の写真活用術3

子供部屋やパパの書斎など、狭い部屋に置ける空気清浄機を探している方にイチオシなのが、ハイスペックさが人気の空気清浄機「ブルーエア」のコンパクトモデル。小さいだけじゃない、こだわりの機能美も要チェックだ!

省スペで機能◎、子供部屋にも最適なミニ空気清浄機

子供は大人よりも免疫力が弱く、アレルギーになりやすいもの。せめて毎日過ごす家の中は、快適・安心な空気にしておきたい。家族が集う広いリビングでも、存分にパワーを発揮してくれる頼れる1台がコチラ。

アレルギー対策はOK? 2017年秋冬注目の空気清浄機

子供のアレルギー疾患の予防は、実は夏の布団の手入れが重要だ。アレルギー性鼻炎の1歳10ヶ月の娘を持つ父親ライターが、その対策をアドバイス。

うちの子、もしかして鼻炎? 赤ちゃんのアレルギー予防と対策

ふとんクリーナーのパイオニア「レイコップ」から、機能性の向上、最小・最軽量を実現した「レイコップ RN」が新登場! 新モデルは、「布団は干す派」のパパの心にも響くか?

布団にダニ100万!? アレルギーから守るレイコップRN

家事や育児に対するパパ・ママお互いの思い。聞けそうで聞けない本音調査から見えてきた、ワンランク上の愛妻家電をご紹介!

本当に役に立つワンランク上の“愛妻家電”決定版!

子供の活躍の場がどんどん増えるこれからの季節。せっかくの子供の晴れ舞台を、スマホの写メやムービーだけで残すのはもったいない! いつもとはひと味もふた味も違った記録が残せる“変わり種”最新カメラ機器を紹介!

子供行事で役立つ撮影テク&“変わり種”カメラ

帰宅から寝るまでは、お風呂、夕飯、だんらんの時間など、家族で過ごすイベントが盛り沢山。だからこそ、食料の買い物や夕飯の準備、毎日頭を悩ませられる献立など……手間をかけず楽しみたいものだ。

夫婦で効率化!時短ガジェット【帰宅~おやすみ編】

アンケートでも父親の多くが「時間を短縮したい」と答えていた通勤時間。趣味の自転車やジョギングを楽しみながら通勤するという人、思い切って仕事場の近くに引っ越すという人、色んな意見がある。あなたはどうする?

時短ガジェット【通勤~いってきます編】

子育て世代にとって朝は1日で最も慌しく、1分1秒を争う。朝ごはんや身支度を済ませながらも、多くの父親にとっては、我が子と触れ合える貴重な時間だ。大切な一日のはじまりに、気分をアゲてくれるアイテムを紹介。

夫婦で効率化!時短ガジェット【おはよう~出発編】

1 13 14 15 16 17

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  2. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  3. パパと赤ちゃんのお出かけ・留守番にも! 『明治ほほえみ』液体ミルク&キューブ活用術...
  4. 【2組限定】4月上旬撮影!都内で撮影に参加できる家族モデルを大募集
  5. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
  6. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  7. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  8. 【1組様を無料招待】一軒家の里山リゾートで丁寧な時間を。親子で楽しむ自然体験...
  9. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
  10. SEXで大事なのは「触れあい」と「思いやり」

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.74 | ¥550
2025/3/7発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.71 | ¥0
2025/3/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.21 | ¥715
2025/2/7発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード