編集部からのお知らせ
子供の誕生を機に、より子育てに適した環境を求めて新居への引越しを考えている人は多い。壁や床の防音性・シックハウス症候群対策・家庭内事故防止・家族がコミュニケーションをとりやすい間取りなど、気になるポイントは山積みだ。
赤ちゃん医学から生まれた家「Smilism」誕生
火で調理する場合、ガスを使います。ガスも大切な地球の資源です。核家族化により世帯数が増え、人口が減っているにも関わらず、1世帯のエネルギーの消費量は、増えるばかり。
第5回
地球にやさしく、家計にもやさしい火の使い方を知ろう
最近では、世界中の様々なスポットで「自撮り」ウェディング写真「Backpack Wedding」を撮影しているというカップル、松永真樹さんと婚約者のゆきさんがネット上で話題になっているのをご存知だろうか。
“家族自撮り”を極めて最高の家族写真を量産! 「”自撮り”レクチャー撮影会」開催!
親としては、子供の笑顔にはついついカメラを向けてしまう。ところが、今、子供の泣き顔を集めた写真集が全米で話題を呼んでいる。
『うちの子が泣いてるワケ』は? 我が子の”幸せな泣き顔”が写真集に載るかも!
ベビーマッサージの一番の目的は、赤ちゃんと肌を通して対話すること。生まれたての赤ちゃんはもちろん、大きくなっても続けられる親子のコミュニケーションツールなのだ。難しいルールは一切なし! 今回は初級編として脚のマッサージを紹介しよう。
チャイルドボディセラピスト蛯原英里がレクチャー!
パパとベビーのコミュニケーション術
子供が野菜を食べない、と悩んでいるパパ・ママも多いのでは?好き嫌いを楽しく克服するとっておきの秘策とは!
おやつを通して野菜嫌いを克服!「どうぶっちょ」
ランドセルの購入はパパ・ママだけではなく、孫の成長を見守る祖父母にとっても一大イベントだ。子供の入学を控えながらもどのランドセルにするかまだ決めかねている人も居ると思うが、人気のランドセルは秋には完売してしまうというので、夏の間には急いで購入しておきたいものだ。
人気カラーに変動! 来年のランドセルの人気色は?
新米パパからよく聞かれるのが、「0歳でまだ言葉もわからない 赤ちゃんとどう接すればいいのか?」ということ。 そこで今回は、「言葉が通じない=意思疎通ができない」という思い込みをぶち破ろう!
iX-MEN養成講座 LESSON2 言葉に頼るな!
赤ちゃんとは五感でコミュニケーションをとれ!
最近のパパのお悩み相談を聴いていると、かなり「ブルー」なものが多い。特に子育てに熱心で、育休を取るなど本格的に育児に向かう父親が憂鬱な気分になる「パタニティー・ブルー」が目立ってきた感がある。育休取得するイクメンは増えたものの、やればやっただけ悩むのは母親だけでなく父親も同じなのだ。「子供はかわいい。でも気が重い」。そんなパパが今増えている。
「パタニティー・ブルー」をどう乗り越えるか!?
「日本一、女性が働きやすい会社。日本一、女性が活躍できる会社。」を目指して、女性従業員の働き方や働く環境の向上に取り組んでいるイオン株式会社をご紹介!
ダイバーシティ推進室を設置し、
「女性が働きたい会社日本一」を目指す
アクセスランキング
育児アイテム名鑑
アクセスランキング
- 「自閉症は人格。治すものじゃない」映画のモデルとなった父子が今思う、社会の在り方...
- 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
- 旅ライターが選ぶ冬の子連れスポット6選!施設選びのポイントと注意点を紹介...
- 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
- 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
- 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
- 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
- アドラー心理学から学ぶ! 「人が幸せを感じる”3つの条件”」とは?...
- 子供が怖い夢を見たらどうする? パパとママがしてあげるべきこと
- SEXで大事なのは「触れあい」と「思いやり」
雑誌&フリーマガジン