注目キーワード

編集部からのお知らせ

2014年秋号(vol.32)発売

2014年秋号 vol.32の記事紹介 2014年9月1日発売 2014 AUTUMN ISSUE

FQ32TOP

2014年秋号 vol.32の記事紹介
2014年9月1日発売
2014 AUTUMN ISSUE

vol31_01◆SUPERDAD INTERVIEW◆
MATT DAMON
「マット・デイモンの最優先事項」

映画『プロミスト・ランド』の脚本・主演・製作のマット・デイモンは、本作で念願の監督業にも進出する予定だったが、出演作のスケジュールの変更で、家族との時間を優先する事が難しくなり、断念した。
男親の鏡とも言えるマットの考えを知れば知るほど、その人柄に魅了される。

◆特集◆
父親が考える早すぎない「教育」
「偏差値」重視型教育が常識となっている日本では、幼い頃から懸命に“お勉強”に励む我が子の背中を押してやることが、父親の役割でいいのだろうか?
今回の特集では、あえてそこに「?」をつけてみる。

topic 01:生きぬく力/花まる学習会「教育の最終目標」
topic 02:スーパー保育士に聞く!子供が伸びる“しつけ”と“褒め方”
topic 03:ココロの成長/健全な発達のために親ができること
topic 04:海外の教育理論/シュタイナー教育・モンテッソーリ教育・サドベリースクール
SPECIAL INTERVIEW:鎌田實氏/父親の教育
COLUMN:“欧州一学力が高い国”フィンランドの子育て事情
SPECIAL ESSAY:世田谷区長 保坂展人氏/早期教育で「失地回復」はかる母の危うさ

◆JAPANESE DAD INTERVIEW◆
北澤豪/“ダイナモ”系DADの終わらない育児
著書「父親というポジション」では、選手時代の経験を交え、自身の子育てを綴った北澤豪さん。3人のお子さんへの「心の教育」を語ってくれた。

◆チャイルドシートコレクション◆
今回フォーカスしたのは、各シート“ならではの付加価値”(プラスバリュー)。
パパはもちろん、ママにも伝えたいチャイルドシート選びの新ポイントをしっかりチェックしていただこう。

◆ENJOY KIDS FASHION!◆
今年の秋はトラッドスタイルに挑戦!
まだまだ盛り上がりが続くトラッドスタイルは、今やキッズファッションでもトレンドに。この秋は子供と一緒に、トラッドなスタイルを取り入れてみるのも楽しそう!

◆父子で読みたい! 絵本100◆
子供が大きくなったとき、「あのときの絵本、まだ覚えてるよ!」――という会話ができるような、“思い出の1冊”をぜひ見つけてみてほしい。

◆Baby Basics◆
1歳~2歳半の困った「イヤイヤ期」克服テクニックをマスターしよう

◆eyeQ ヨミモノ連載◆
セレブママ「ミラ・ジョヴォヴィッチ」/蛯原英里のベビーマッサージ/ダイアモンド☆ユカイの愉快なお出かけ!/今、父親として知っておくべきこと「認定こども園や幼稚園・保育園に関するQ&A」/日本をリードする“育児応援企業”/マンガ「プロチチ」学童編/ベビーサインを始めてみよう/パパと子供のための新刊・DVD情報

このURLは、PCで観覧できるデジタル雑誌専用のページに移動します。本誌現物で定期購読をされる方は、URLのページを開いたら、さらに「雑誌はこちら」という項目をクリックしてください。そのあとガイダンスにしたがって申し込みください。くれぐれも注意しくださいますようお願いします。 amazon.jpでも購入できます。

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 「水曜どうでしょう」の藤村Dが登壇! 仕事と子育ての両立を考える無料ウェビナーを開催...
  2. SG認証を取得してさらに安全に!抱っこひもになる『パパバッグ』の進化が止まらない...
  3. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  4. 妊娠初期から産後まで「ママの肌トラブル」を改善するボディバター&オイルを3名様に...
  5. 「ベストキッズオーディション2024」エントリー受付中! 費用や応募方法は? 何歳から応募できるの?...
  6. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  7. 先輩パパ・ママに聞いた! 絵本の読み聞かせはいつから始める?
  8. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  9. 1日集中トイレトレーニング【準備編】
  10. オシャレすぎる! 便利で絶対欲しくなるパパ向け育児アイテム8選

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.68 | ¥550
2023/9/8発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.66 | ¥0
2023/8/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.15 | ¥550
2023/8/9発売

お詫びと訂正

  第15回 ペアレンティングアワード