編集部からのお知らせ

キッズ用品メーカーのムービー撮影に参加していただけるキッズモデルを募集。2022年2月上旬に都内スタジオにて行います。ぜひご応募ください。
【2月上旬撮影】知育おもちゃのムービー撮影にご参加いただけるキッズモデルを募集!

2021年11月25日、「有楽町よみうりホール」にて「第14回ペアレンティングアワード」が開催された。昨年の育児トレンドを、授賞式の様子とともに振り返ってみよう。
2021年の育児トレンドを牽引!「第14回ペアレンティングアワード」受賞式をレポート

FQ JAPANの誌面とWEBサイトに登場いただける、ご家族を大募集します! わが子の自転車デビューやキャンプなど、2022年わが子と挑戦したいアクティビティを応援する企画を一緒につくりましょう!
【1月下旬撮影】アウトドアシーンの撮影に参加いただける家族モデルを大募集!

1月中旬、都内スタジオにてアパレルブランドのWEBサイトに登場いただけるご家族を募集します! 締め切りは2022年1月6日(木)。皆さまの応募をお待ちしております!
【1月中旬撮影】アパレルブランドのWEBサイトに登場いただける家族モデルを募集!

FQ JAPANが主催で行う最強の育休パパを決めるコンテスト。グランプリは賞金10万円!映えあるグランプリに輝いたのは…?
FQ JAPAN主催「第1回 育休パパコンテスト」の結果発表!

『FQ JAPAN』電子版・紙版いずれかの「読者アンケート」にご回答いただいた方を対象に、育児ライフをもっと豊かにする厳選アイテムを抽選でプレゼント! 最新号の応募締切は2022年2月28日(月)まで。ぜひご応募ください!
【2月28日まで】抽選で厳選育児アイテムプレゼント! アンケートに答えて応募しよう

FQ JAPANが読者モニターを大募集! 使用してもらう製品は「焚き火台」。キャンプで実際に使っていただき、レポートいただきます。特典としてモニター製品はそのままプレゼント! 奮ってご応募ください!
<募集終了>焚火台をレビューいただけるキャンプ好きファミリーを募集!製品はそのままプレゼント

今号のテーマは「サステナブルな子育て」。いま世界中のトレンドとなっているSDGs。無理なく暮らしのなかで実践できるアクションや海外の取り組みを紹介! そのほか、冬号恒例!『育児の名品』&『クリスマスギフト』、男性の育休事情、今どきの性教育など。表紙は、DAIGOさん。
育児雑誌『FQ JAPAN』最新冬号12/1(水)発売!

11月下旬、撮影に参加していただける0~3歳のお子様・パパのご家族を募集! 締め切りは11/21(日)。皆さまの応募をお待ちしております!
<募集終了>商品はそのままプレゼント! 都内スポーツ施設でのベビーカー&三輪車の撮影モデル募集!

ベビー用品メーカーのムービー撮影に参加していただけるママモデルを募集。2021年12月上旬に都内スタジオにて行います。ぜひご応募ください。
<募集終了>【12月上旬撮影】有名ベビー用品ブランドのムービーに出演! ママモデルを大募集
アクセスランキング
育児アイテム名鑑
アクセスランキング
- 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い
- 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』
- 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
- 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
- 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
- 【眼科医監修】「目にしみない」は大丈夫!? ベビーソープやシャンプーが赤ちゃんの目に入ったら?
- 妻がオンナに変身する18のアプローチショット Part.2
- パパと子供だけでお出かけしよう!「父子旅」のコツとアイディア
- 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
- 累計販売300万足! ハンズフリーシューズ・キジックの『メンズ アテネ 2』を1名様に
雑誌&フリーマガジン
雑誌
「FQ JAPAN」

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

特別号
「FQKids」
