注目キーワード

編集部からのお知らせ

育児雑誌『FQ JAPAN』2022春号3/1(火)発売!

今号のテーマは「ウェルビーイングな子育て」。家族の幸福度を高めるメソッドや暮らし、スポットをまとめてご紹介! そのほか、春号恒例の最新ベビーカー紹介、男性育休のポイント、使ってよかった子育てグッズなど。表紙は“ファンタビ”シリーズ最新作公開記念、エディ・レッドメイン。

2022年3月1日(火)発売
『FQ JAPAN』VOL.62
2022 SPRING ISSUE

FQ JAPAN VOL.62
購入する!

>> フリーマガジン『FQ JAPAN BABY&KIDS』について

 

特集1
ウェルビーイングな子育て
私たちはいま大きな変化の渦中にいます。
そんな、先行きの見えない不透明な世界を進むためのキーワードとして注目されているのが「ウェルビーイング」。
ウェル(良い)と、ビーイング(状態)を組み合わせた言葉で、直訳すると幸福・健康を意味します。
そう、「心が幸せな状態」を保つことこそ、答えのない明日を生きる術なのです。
本特集では、家族の幸福度を高めるメソッドや暮らし、スポットをまとめてご紹介。
子育てのなかに眠るウェルビーイングのヒントを探しに行きましょう。

#01[FAMILY]家族のいい状態を考える
#02[FINLAND]世界一幸せな国に学ぶ
#03[PARTNER]感謝の気持ちを伝える
#04[LOCAL]地方に移り住む
#05[CHALLENGE]小さな冒険へ出かける
#06[SPOT]ゆとりのある場所を訪れる
#07[WORCATION]育児と両立できる環境で働く

 

特集2
BUY BUY BUGGY 2022
ハズさないベビーカーの選び方
赤ちゃんとのお出かけは家族の幸せな時間。だからこそベビーカーはハズさない1台を選びたい。
本特集では、基礎知識や先輩パパの体験談、バイヤーによるトレンド予想など失敗しないための秘訣を紹介。
最新モデルのラインナップと合わせてお楽しみください。

アップリカ / エアバギー / コサット / コンビ / ストッケ / ドゥーナ / ヌナ / バガブー / パーリ / ピジョン / ベビーゼン / マキシコシ (※五十音順)
 

特集3
男性育休のポイント
この春よりいよいよ「改正育児・介護休業法」がスタート!
男性育休がさらに取得しやすくなった制度のポイント解説や、育休を取得した先輩パパたちによるエピソードを紹介します。
 

特集4
先輩パパ&ママに聞いた!
使ってよかった子育てグッズ
ベビーカー・抱っこ紐・チャイルドシートの最新情報が大集結。その数およそ100!
厳選された育児ギアたちからわが家にぴったりの育児ギアを探してみてください。
 

●入園前に知っておきたい 子供の受診や登園の見極め

●ウワサのKOASOBI SPOT GUIDE
 

連 載
・WORLD DAD JOURNAL-世界の“子育て事情”をお届け!
・「CAR LIFE NAVI」#04 ロングドライブも快適! 家族に心地いいクルマ選び
・香山リカ「ニュースの本質から見るイクメン心理学」
・厚生労働省「イクメンプロジェクト」
・安藤哲也「イクボスへの道」
 

DATABASE
ベビーカー名鑑抱っこひも名鑑チャイルドシート名鑑
 

その他のネット書店で購入する
 

定期購読がおトク!
[FQ JAPAN最新号が年間4冊自宅に届く!]

[過去61冊の電子版が読み放題]
1冊定価550円が、定期購読なら1冊275円に!

 

フリーマガジン
『FQ JAPAN BABY&KIDS』

FQ JAPAN DIGEST
『FQ JAPAN BABY&KIDS』は、全国のトイザらス・ベビーザらスなどで配布しているフリーマガジンです。

トイザらス・ベビーザらスでは、3月5日(土)頃から順次配布開始
トイザらス・ベビーザらス 設置店舗
 


※電子版は2/28配信予定です
 

【FQ JAPAN編集部からのお願い】
‪雑誌およびフリーマガジンの表紙以外の掲載内容を無断転載すること(誌面を撮影したものや電子版のスクリーンショットをSNS等Webへアップする行為を含む)は禁止とさせていただいております。何卒ご理解いただけますと幸いです。‬
‪今後ともFQ JAPANをよろしくお願いいたします。‬

関連記事

2021/02/19 | 編集部からのお知らせ

育児雑誌『FQ JAPAN』最新春号3/1(月)発売!

2020/08/26 | 編集部からのお知らせ

育児雑誌『FQ JAPAN』最新秋号9/1(火)発売!

2022/12/01 | 編集部からのお知らせ

育児雑誌『FQ JAPAN』2022年冬号12/1(木)発売!

フリーマガジン

世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑   第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局
世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑

特集企画

アクセスランキング

  1. 【5月31日まで】抽選で厳選育児アイテムプレゼント! アンケートに答えて応募しよう...
  2. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  3. あなたの子供に似合う髪型は? 人気ヘアスタイル50選!
  4. 先輩パパ・ママに聞いた! 絵本の読み聞かせはいつから始める?
  5. わが子が夢のモデルデビュー!? 「ベストキッズオーディション 2024」応募受付中...
  6. 意外!? お父さんを好きなのは息子より娘が多い
  7. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  8. 子供の教育費はいくら必要? パパママが知っておきたい「お金の基礎知識」セミナー開催...
  9. 1日集中トイレトレーニング【準備編】
  10. 『産後ケアホテル』がいいらしい。産後ママの身体と心をサポート! 厳選ホテルリスト...

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.66 | ¥550
2023/3/1発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.64 | ¥0
2023/2/28発行

特別号
「FQKids」

VOL.13 | ¥550
2023/1/14発売

お詫びと訂正

  第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局