注目キーワード

投稿一覧

固定観念にとらわれないファッションやメイク、機転の利いたトークなどで男女問わずファンの多いりゅうちぇるさん。今回は「オモチャと性別」について、1児の父親でもあるりゅうちぇるさんの考えを伺った。

りゅうちぇるさんが語るオモチャの選び方「自分と違う性別のオモチャを好きでいい」

育児用に特化したマザーズバッグのパパ版が『パパバッグ』だ。お洒落なパパ心を鷲掴みにするスマートなデザインと、パパ目線で考えられた便利機能を満載している。そんな『パパバッグ』シリーズに追加された新作を紹介しよう。

140人のパパ・ママと開発! お出掛けの必需品『パパバッグ』が進化して登場

“オモチャの性別”の決めつけを撤廃する流れやジェンダーフリー化の潮流は、欧米を中心に世界中、そして日本でも目立ち始めている。実際に起こっている動きを紹介しよう。

オモチャに性別は関係ない!? 世界のオモチャのジェンダーフリー化事情

「色々なチャイルドシートがあるけど、どれを選べば良いのだろう……」そんな悩みを抱える子育てファミリーの駆け込み寺になってくれる専門店が誕生した。知識豊富なスタッフと「わが家のピッタリ」を見つけよう。

【体験レポ】チャイルドシート選びに迷ったら行ってみて。日本初の専門店が凄すぎた

ファーファの柔軟剤についてまとめてみた。ファーファのブランドは柔軟剤、ミスト、洗剤など多岐に渡る。長く香りが楽しめる仕組みや、甘すぎない落ち着いた香りの魅力まで、家族みんなで使えるファーファの特徴を調べてみよう。

優しい香りがふんわり長持ち。 上品な香りの柔軟剤、ミスト、洗剤のブランドが人気!

オンライン上でパパ向け育児団体や親子ワークショップに参加できる、イクフェスONLINEがスタート!現在、無料会員登録するだけで豪華景品がもらえる抽選会を毎日開催中だ。締切は7月31日(土)まで。

イクフェスONLINEオープン記念! 会員登録して豪華賞品を当てよう

公開中の映画『夏への扉 -キミのいる未来へ-』に出演している藤木直人さん。私生活では、1男2女の父親で、賑やかな毎日を送っているそう。微笑ましい家族とのエピソードや親として子供に伝えたいことなどを語ってくれた。

藤木直人「多くの“武器”をもたせることが、父親としての役目」わが子に今想うこと

SNSで話題のホットプレート料理。そのレパートリーは焼肉やお好み焼きに留まらない。火を使わないから子供の料理入門にもおすすめ。家族で食卓を囲みながら子供の成長を見守ろう。

子供でも調理がカンタン! おうちご飯が楽しめるホットプレートが今アツい

6月25日(金)公開の映画アンパンマン最新作に声優としてゲスト出演をするのが、アンタッチャブル・山崎弘也さん。家では2人の娘相手にアンパンマンごっこを繰り広げているという、山崎さんの子育てとは?

アンタッチャブル山崎「生きていく上で大切なことをアンパンマンから学んでいます」

コロナ禍により子育て世代は誰かに相談することが難しくなっている。そんななかコミュニケーションツールを用いた新たな相談手段が登場した。注目を集める取り組みにスポットを当てていこう。

LINEで子育て家庭を応援! キャリア支援企業と堺市が始めた試みとは?

1 16 17 18 19 20 159

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い
  2. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』
  3. 【眼科医監修】「目にしみない」は大丈夫!? ベビーソープやシャンプーが赤ちゃんの目に入ったら?
  4. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
  5. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  6. 中川家「あの頃の父がいたから、今の僕らがいる」
  7. 藤木直人「多くの“武器”をもたせることが、父親としての役目」わが子に今想うこと
  8. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
  9. パパと子供だけでお出かけしよう!「父子旅」のコツとアイディア
  10. 妻がオンナに変身する18のアプローチショット Part.2

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.75 | ¥550
2025/6/9発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.72 | ¥0
2025/6/20発行

特別号
「FQKids」

VOL.21 | ¥715
2025/2/7発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード